1月7日 3学期始業式

3学期始業式を行いました。
校長先生からは、1日1日を大切にしよう
とお話がありました。
生徒指導の先生からは、規則正しい生活をしようとお話がありました。
特に頑張ってほしいこととして、
1 あいさつ
2 下校時の集合
3 廊下歩行
が、呼びかけられました。
千秋小学校のみなさん、今日から3学期です。
しっかり 頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日 いちみんだよ。明けましておめでとう。

明けましておめでとうございます。いちみんです。

2022年もスタートして、今日で5日目ですね。
みんなはお元気ですか?

今日は2022年、みんなよりも早く千秋小学校を探検してみました。
花壇のパンジーは風に耐えながらも元気いっぱいでした。
池の中では、メダカが泳ぎ回るぐらい元気いっぱいでした。
いちみんも元気いっぱいです。

みんなの元気な姿も、登校日(1月7日)に見せてね。待ってるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月4日 明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。

2022年、令和4年がスタートしました!

児童の皆さん、楽しい冬休みを過ごしていますか?
千秋小学校のパンジーは寒さに耐えながら、成長しています。
千秋小学校のみなさんが様々なことに「トライ」し成長できる1年となるよう、今年も職員が一丸となって取り組んで参りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up57
昨日:101
総数:617435


★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/16 家庭の日
1/18 内科検診1年 尿検査2回目
1/20 第4回学校運営協議会
1/21 学習発表展準備  B日課
学習発表展準備  B5日課

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266