7月22日 黒板メッセージ

 各学級の背面黒板には、担任からのメッセージが書かれています。

 学級によっては、週ごとに更新されているところもあります。

 この様なメッセージをみると、子どもたちは、励みになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 中間放課の様子

 暑さ指数で「警戒」レベルでした。

 熱中症に気をつけて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 低学年下校

 熱中症が心配される状況であったため、短い時間で集合し、手際よく下校させました。

 注意事項は、あらかじめ給食の時間に校内放送で伝えておいたので、早く下校させることができました。

 
画像1 画像1

7月21日 ストップウォッチを購入しました

画像1 画像1
学校予算で、ストップウォッチを6個購入しました。

このストップウォッチは理科のグループ学習で「振り子の実験」の際に使用します。

おもりの重さ、振り子の長さ、振れ幅などをいろいろ変えて、振り子の往復の時間を計測する実験をします。

どんな結果になるか楽しみですね。

7月21日 心を一つに その4

 今日は朝の時間にオンラインのミーティングがありました。

校長先生と高野先生からおはなしがあり、コロナウイルスに対する学校のルールを再確認しました。

 全校児童は、きちんと姿勢を正して、しっかりと聞いていました。

 千秋小の児童がさらに気を引き締めて行動できるようになるといいですね。

 全ては、家族からいただいた大切な「命」のために。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 心を一つに その3

7月21日 心を一つに その3

 今日は朝の時間にオンラインのミーティングがありました。

校長先生と高野先生からおはなしがあり、コロナウイルスに対する学校のルールを再確認しました。

 全校児童は、きちんと姿勢を正して、しっかりと聞いていました。

 千秋小の児童がさらに気を引き締めて行動できるようになるといいですね。

 全ては、家族からいただいた大切な「命」のために。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 心を一つに その2

 7月21日 心を一つに その2

 今日は朝の時間にオンラインのミーティングがありました。

校長先生と高野先生からおはなしがあり、コロナウイルスに対する学校のルールを再確認しました。

 全校児童は、きちんと姿勢を正して、しっかりと聞いていました。

 千秋小の児童がさらに気を引き締めて行動できるようになるといいですね。

 全ては、家族からいただいた大切な「命」のために。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 プログラミングスイッチを購入しました

画像1 画像1
学校予算で、プログラミングスイッチを購入しました。

令和2年度から小学校でプログラミング教育が必修化となりました。

プログラミングスイッチは、小学校6年の「電気の利用」の授業に対応し、今までの電気回路上に配置されていた手動のスイッチに変わり、プログラムで回路の「入・切」が制御できるスイッチです。


今まで学習した電気回路はそのまま、簡単にモーターの動きや豆電球の点灯をプログラムで制御できます。

7月20日 てこのはたらき実験器を購入しました

画像1 画像1
学校予算で、てこのはたらき実験器を購入しました。


支点、力点、作用点について、位置をいろいろ変え、からだ全体で体感できる、大型の実験器です。

実際に体験することにより、学習がしっかりと身に付きますね。

7月20日 ミニグロッケンを購入しました

画像1 画像1
学校予算で、ミニグロッケンを10台購入しました。


手に持って演奏できる可愛いサイズながら、良い音できちんと演奏できるグロッケンです。

さらに音板が外せるので、必要な音だけ残して使用することができます。

7月15日 かさの整頓

 学校再開以来、かさの整頓を呼びかけてきましたが、今日は、学校中のかさがきれいにそろっていました。

 これからも小さなことから1歩ずつ、取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 登校の様子

 人と人との距離を考えながら、登校していました。

 集合場所や通学路、どこでもソーシャルディスタンスを取れるといいですね。

 登校の様子を見守っていただく保護者の皆様、いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 簡易検流計を購入しました

画像1 画像1
学校予算で簡易検流計を6台購入しました。

簡易検流計とは、回路に電気が流れているか調べるための器具です。

導線を流れる電流の大きさを測れることと、電流がどちらからどちらに流れているか調べることの2つができます。

実験で知識を深めましょう。

7月9日 くつ・掃除道具の整頓

 
 くつや掃除道具がきちんと整頓してある学級がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 かさの整頓


 雨降りの日が続きます。

 かさがきちんと整頓されていると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 かさの整頓

 7月9日 かさの整頓

 雨降りの日が続きます。

 かさがきちんと整頓されていると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 雨降りの日の登校

 雨降りの日の登校が続いています。

 今日も、1列で「人と人との距離」をあけながら、きちんと並んで登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 飛沫防止透明パーテーション

 本校では、児童に対して「感染予防」を呼びかけるとともに、職員も「感染予防」に取り組んでいます。

 今回は、職員室に飛沫防止透明パーテーションを設置しました。

 これを機会に、さらに、「大声を出さない。」「対面で話をしない。」と言うことを職員から取り組んでいきたいと思います。

 今後、予定している「個人懇談会」でも、教師と保護者の間に「パーテーション」を設置しますので、安心してご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 朝の登校

豪雨により、1時間遅れて登校が始まりました。
子どもたちは、増水した田や用水に近づかないように気をつけて登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 今朝の豪雨

 今朝は、6時半頃の豪雨により、たいへんご心配をおかけしました。
 写真は、7時頃の町内の様子です。

 用水や田は、かなり増水していました。

 子どもたちには、増水した田や用水に近づかないように伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up3
昨日:63
総数:618041


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/24 スポーツの日
7/27 弁当持参
7/28 弁当持参
7/29 弁当持参
7/30 弁当持参

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

いじめ対策・人権教育

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

学校運営協議会

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266