最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:107
総数:717483

7月20日 PTA役員 厚生部の方々の活動

 厚生部の大きな仕事として、ベルマーク運動に参加することがあります。
 例年、子どもたちが持って来たベルマークは、2年生以上は本人が仕分けして、決められた入れ物に入れます。しかし今は、新型コロナウイルス感染症対策のために、密を避け、委員の児童たちが全員分を仕分けしています。
 PTAも厚生部は28人と人数が多いので、今回は役員の厚生部の方々で、厚生部委員の方々に、集計を各ご家庭で行ってもらうことにしました。
 今後の情勢によって、このやり方で進めていくか、従来の厚生部員が集まってその場で行うかを決めていきます。
 今後は各ご家庭で集められて持ってくる際に、番号別に小分けして小さい袋に入れていただけると、密を避けるための作業が減って助かります。ご協力よろしくお願いします。

 昨年度、市内で2番目に多く点数が集まりました。愛知県内でも11番目で、競うために行っているわけでもなかったので、担当者もビックリしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 給食あり 短縮5時間 14:35下校 通学路点検
1/8 発育測定3年 携帯調査
1/11 成人の日