最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:93
総数:717860

第三回PTA文化教室 バラのコサージュ作り

2月4日(木)10時〜、講師に「欧風化」準監事の小栗恵先生をお迎えして、高瀬先生、長谷川先生にお手伝いいただき、プリザーブドフラワーのバラ2輪を使ってコサージュを作りました。

1輪を芯にもう1輪の外側の花びらを接着剤で1枚ずつ貼り合わせていく工程は、皆さん「むずかしい」といいながら黙々と手を動かしていました。
花びらを接着する工程が終わると、大輪の花、かわいい花、いろいろな花が出来上がりました。
この後、葉とパールを思い思いに配置して、世界にひとつだけのコサージュが完成しました。なかには、コサージュとしてではなく、カーテンクリップなどに自分で加工して使うという方もみえました。

今年度は今回が最後の文化教室となりました。来年度も皆さんに楽しんでいただける講座を企画していきますので、是非、ご参加ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 ベルマーク週間(〜2月16日)
2/11 建国記念の日
2/12 読み聞かせ
2/13 手をつなぐ子らの教育展(〜17日)