最新更新日:2024/06/20
本日:count up37
昨日:88
総数:718078

5月18日 野菜の花のお話 わかあゆ

画像1 画像1
 今日は、栄養士の先生にきていただき、野菜の花の写真をみせてもらいました。大根や玉ねぎの花を初めて見ました。花の写真を見たことで、食べる時も親しみを感じながら、食べていました。

5月16日 苗を植えました わかあゆ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オクラ・ミニトマト・なすなど、野菜の苗を植えました。植え方の説明をしっかり聞いて、上手に植えることができました。大きくなるのが、とても楽しみです。

5月10日 危険予知トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の遊具の危険やめがね池の危険について考えました。写真を見ながら、みんなで意見を発表しました。いろいろな場面で、安全に生活しましょう。

4月28日 学習に励んでいます

1組2組の様子です。学習内容に合わせて、各クラス交流をしながら学んでいます。みんなとても集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 わかあゆ学級担任紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかあゆ学級の担任です。上から1組2組3組です。
わかあゆ1組 川辺 誠 先生
わかあゆ2組 安藤 真希子 先生
わかあゆ3組 高井 洋子 先生
明るい笑顔で頑張ります。

4月7日 学級開き

学級開きのようすです。配布物をひとつひとつ確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 避難訓練(地震・火災) 移動図書館ほたる号巡回
11/30 短縮日課 交通事故ゼロの日 ロードレース前健康診断13:30
12/1 短縮日課
12/2 短縮日課
12/5 集会10  クラブ8