最新更新日:2024/06/20
本日:count up24
昨日:86
総数:718151

6月9日 ふれあい教室

 「ながさくらべ」をしました。テープを切ったりつなげたりして,長さを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕かざり

 6月8日、1年生の七夕まつりに向け,かざりつけを6年生が手伝いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 さつまいも苗植え

 わかあゆ農園に,さつまいもの苗を植えました。水もたっぷりあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年さつまいもの苗植え

 「東っ子農園」で,さつまいもの苗植えをしました。穴に手を突っ込んで植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 リズムでダンス

 曲のリズムに合わせて踊ります。楽しくダンスができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 畑の草取り

 サツマイモ畑の準備で,草取りをしました。たくさんの草に負けないようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 きれいに書けたよ。

 みんな,書写の習字が好きです。上手に書けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 ともだちの顔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間、「ともだちの顔」を描きました。輪郭は、毛糸で作り、画用紙で作った鼻を置いてから、目や口を描きました。お互いの顔をよく見ながら、上手く描く事ができました。

6月1日 ミニのお部屋

 仕切りでミニ部屋を作りました。みんなで中に入って,楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 図工で絵をかきました。

 ひと筆書きで,思い思いに線を引きました。そこへ,水彩や色鉛筆で自分の好きな色をぬりました。すてきな色の作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 水やりを忘れません。

 苗を植えたばかりなので,水やりが大切です。「早く大きくなってね。」と呼びかけながら,お水をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備6年(登校9:10 下校11:30)
防犯の日