最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:55
総数:716584

11月29日 わかあゆ図工

 折り紙をいろいろな形に折って貼り付け,リースづくりをしました。「どんな飾りをつけようかな。」
画像1 画像1

11月28日 わかあゆ生活単元

 いろいろな野菜の種を観察し,それぞれの種の特徴を絵と言葉でまとめました。この後実際に種まきをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日 吹き絵

画像1 画像1 画像2 画像2
 ストローを使い、息を吹きつけ、絵の具を散らし絵を描きました。いろいろな方向に絵の具を散らし、素敵な絵ができました。

11月16日 音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 わかあゆ1組で音楽会を行いました。歌を歌ったり、リコーダーを演奏したりしました。お家の方や校長先生に聴いていただいたので、いつもより上手に演奏ができ、うれしそうでした。音楽会が終わった後、「次の音楽会には、何を演奏する?」と、予定を立てはじめました。次回の音楽会に向け、練習開始です。

11月 9日 調理学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 たこ焼き器を使って、「一口ケーキ」を作りました。今回は、プレーン味とココア味の2種類を作りました。ふわふわなケーキが出来上がり、大成功でした。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査(〜14日)
子どもの安全を確認する日
部活動
3/13 中学校出前授業6年
3/14 一日観察日
3/15 40分4時間授業特別日課 1〜4年下校14:00
卒業式準備5年 5・6限
5〜6年下校15:55
3/16 学校開放(9:00〜12:00)運動場のみ
3/18 卒業式予行
6年生修了式
同窓会入会式6年
5時間授業(一斉下校14:40)
卒業記念品授与式6年
給食終了6年