最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:87
総数:721079

6月1日 ミニのお部屋

 仕切りでミニ部屋を作りました。みんなで中に入って,楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 図工で絵をかきました。

 ひと筆書きで,思い思いに線を引きました。そこへ,水彩や色鉛筆で自分の好きな色をぬりました。すてきな色の作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 水やりを忘れません。

 苗を植えたばかりなので,水やりが大切です。「早く大きくなってね。」と呼びかけながら,お水をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 みんな習字が大好き

 書写の授業を行いました。墨をたっぷりつけ,力強く書きあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

豆も育てます。

 畑のうねに余裕があるので,「えだまめ」と「らっかせい」を育てることになりました。豆を観察し,ポットで発芽をさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗植え

 畑を整地し,夏野菜の苗植えをしました。みんなの希望で,「トマト」「きゅうり」「なす」「おくら」「ピーマン」を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉ねぎの収穫

 今年作った玉ねぎを収穫しました。これで,畑は夏野菜に切り替わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク収集

 ベルマークの収集を,ベルマーク委員が行いました。みんなが持ってきたベルマークを集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 ボクたちチビッコシェフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日買い物学習で購入した、フルーチェを使って、調理学習をしました。フルーチェを入れる係、牛乳を入れる係、まぜる係に仕事を分担し,手際よくできました。いちご味とバナナ味のフルーチェはとてもおいしかったです。

5月25日 楽器の練習

 新しい楽器に慣れるため,教室でも練習しています。
画像1 画像1

5月23日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、玉ねぎの収穫をしました。小さな玉ねぎでしたが、根がしっかり生えていたので、力いっぱい引っぱりました。

5月23日 水やり

 育てている植物に,朝,水やりをします。はやく大きく成長ししますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 買い物学習ーその2−

 レジで一人一人が清算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 買い物学習ーその1−

 みんなで手分けをして,買い物を済ませ,レジで順番に清算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 読書に集中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな、朝読書に集中しています。読書は楽しいです。

5月16日 わかあゆ学級 除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の南側、南舎のテラス周辺の除草作業を行いました。

5月16日 なかよくペア

 児童集会には,仲良くペアの子と一緒に出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の世話

 育てているあさがおに水をあげたり,エンドウマメを収穫したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1
 今日は、最後のえんどうまめの収穫でした。まるまるしているえんどうまめや、小さいえんどうまめなど、たくさん収穫することができました。

5月11日 楽しい理科

 理科の実験は大好きです。グループで協力して実験を行い、まとめをします。いつも理科の実験ができるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査(〜12日)
交通事故ゼロの日
1日観察日
部活動
7/11 個人懇談会
40分4時間授業
一斉下校13:25
夏の交通安全運動(〜20日)
学校徴収金引き落とし日
7/12 個人懇談会
40分4時間授業
一斉下校13:25
子どもの安全を確認する日
7/13 個人懇談会
40分4時間授業
一斉下校13:25
7/14 学校施設開放(9:00〜12:00)
7/16 海の日