最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:1033
総数:719613

4月20日 ウサギ小屋を見学しました

 ウサギのチョコを,見に行きました。おとなしいので,だっこをして,さわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 はみがき

 給食後は,みんなで歯みがきをします。どの子も,自分でしっかり磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 そうじをがんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そうじをがんばっています。ほうきでほこりを取ったり,ぞうきんがけをしっかり行ったりします。後片付けもしっかり行います。

4月19日 みんなで遊びます!

 放課には,ボールを使ってみんなで遊びます。投げるのも蹴るのも,みんな上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 いちごを作ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 折り紙を使って、いちごを作りました。甘いいちご、すっぱいいちご、枯れてしまったいちごなど、様々ないちごができました。

4月16日 1年生を迎える会

 新しい1年生を迎える会を行いました。みんな元気に,笑顔で参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 なかよく給食

 わかあゆの6人が、なかよく給食を食べます。当番もみんなで行います。おいしい給食が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 学習を進めています。

 個々の進度に合わせ,学習を進めています。みんな,一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日  放課も元気

 お天気の日は,運動場にも出ていきます。遊具で楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい仲間を迎え、わかあゆ学級がスタートしました。今年もみんなで仲良くがんばろうね。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 交通事故ゼロの日
発育測定5・6年
聴力5年
4/21 学校施設開放9:00〜12:00
4/23 授業参観13:00
4時間授業
一斉下校13:55
PTA総会14:00
学年懇談会15:00
4/24 知能検査(2・5年)
聴力1・2年
セルフディフェンス4年
4/25 心電図1年
4/26 遠足(予備日:5/7)
自転車点検〜5/7
児童一日観察日
事故・けがゼロの日
移動図書館ほたる号巡回