最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:44
総数:845726
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

5・17(金)なかよし 朝の時間

昨日1日の生活の振り返りをしています。
画像1 画像1

5・16(木)なかよし 給食当番

今日もおいしく給食をいただきました。みんなで力を合わせて片付けます。
画像1 画像1

5・16(木)なかよし 4時間目

真剣なまなざしで取り組んでいます。
画像1 画像1

5・15(水)なかよし 金魚とかめ

なかよし学級の教室に、金魚とかめがいます。どちらも元気よく動き回っていました。
画像1 画像1

5・15(水)なかよし 春の花

画像1 画像1
外へ行って春のきれいな花を摘んで帰ってきたところです。

5・14(火)なかよし 3時間目の様子

一生懸命キーボードを打つ練習をしていました。
画像1 画像1

5・13(月)なかよし 給食当番

画像1 画像1
自分の役割をしっかり果たしています。

5・10(金)なかよし 授業の様子

 一人一人が目標を持って、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・9(木)なかよし 4時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もそれぞれがんばっています。

5・8(水)なかよし 1時間目の様子

画像1 画像1
それぞれ課題に真剣に取り組んでいます。

5・7(火)なかよし 蓮華の花

画像1 画像1
音楽で「ひらいたひらいた」を歌っています。みんなで蓮華の花が開いたり閉じたりするようすを身体表現で表しながら歌うことができました。

5・2(木)なかよし 集中しています

画像1 画像1
静かに課題に取り組んでいました。

5・2(木)なかよし 道徳の授業

役割演技をして、気持ちを考えていました。
画像1 画像1

5・1(水)なかよし 給食当番

画像1 画像1
給食当番の身支度を整えて、今から給食を取りに行きます。

4・30(火)なかよし 3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれが集中して課題に取り組んでいます。

4・26(金)なかよし おべんとう

画像1 画像1
お昼の様子です。

4・26(金)なかよし 国語

集中して先生の話を聞いたり、進んで意見を言ったりすることができました。
画像1 画像1

4・26(金)なかよし ブロック

画像1 画像1
ブロックでいろいろな形を作っていました。

4・25(木)なかよし 給食の準備

任された仕事をしっかりやり遂げています。
画像1 画像1

4・23(火) なかよし 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
丁寧に書くことができました。ろう下にこれまでの作品を掲示しています。

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp