最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:218
総数:952757
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

かわいい訪問者 (5/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校たんけんをしている1年生の子が校長室に来てくれました。「校長先生はどんな仕事をしているんですか?」「校長先生をしていてうれしいことはありますか?」などインタビューされました。
 「校長先生の好きなものを知っていますか?」と聞いたら「えがお!!」と言ってくれたので、とてもうれしく思いました。「『みぎ・ひだり・みぎ』もおぼえてるよ」と、朝礼で話したこともちゃんと聞いていてくれました。とってもうれしい訪問者でした。

教職員の定時退校日へのご協力お願いいたします(5/15)

画像1 画像1
本日は本校の5月の定時退校日です。

心身ともに健康な状態で笑顔で子どもたちとふれあうことができるように、自分の働き方を見直して、できるだけ早く退校するように努める日としています。

そのため、16時50分以降の対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

なお、本校の職員の勤務時間は、8時20分〜16時50分となっています。

自転車の安全利用について (5/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の「大和連区安全会役員会」で、自転車の安全利用についてのパンフレットをいただいたので紹介します。小学生のみなさんも自転車に乗るときには、ヘルメットを必ずかぶり、信号や周りの様子に気をつけて乗るようにしましょう。

大和連区交通安全会役員会 (5/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「大和連区交通安全会役員会」の参加してきました。6月6日に行われる「交通安全会総会」の準備のための会でした。昨年度の事業や会計報告、今年度の事業計画や予算等の準備がされていました。
 大和連区全体で、交通事故を無くしていこうという活動が行われています。

定時退校日のお願い (5/13)

画像1 画像1
【地域や保護者の皆さまへ】
 愛知県教育委員会では「教員の多忙化解消プラン」を策定して、保護者や県民のみなさまのご理解を得ながら、市町村教育委員会、学校とともに、教員が学習指導、生活指導などの本来的な業務に専念できる環境づくりを進めています。

 大和西小学校は毎月1回(原則毎月第3水曜日の予定)の職員定時退校日を設定させていただきます。5月は15日(水)が「定時退校日(16時50分に退校)」となっております。16時50分以降の対応はできませんので、保護者のみなさま、地域のみなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

 ◆なお、本校の職員の勤務時間は、8時20分〜16時50分となっています◆

朝礼の話 (5/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝礼では、学校にいただいた表彰状の紹介をしました。交通事故ゼロが2年間続いているということで、一宮市長、一宮警察署長から表彰されました。
 「信号をよく見ること」「『止まれ』の標識があるところや見通しの悪いところでは立ち止まって、右左右を見ること」「飛び出しをしないこと」「自転車に乗るときはヘルメットをかぶること」を朝礼で話しました。
 これからも安全には十分注意して過ごしてほしいと思います。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 クラブ 歯科検診(1・3・5年・なかよし)
6/14 保護者読み聞かせ会
6/16 大和町連区あいさつの日
6/17 短縮日課  PTAおはようあいさつ運動
6/18 短縮日課
6/19 短縮日課 定時退校日  食育の日

行事予定

保護者向け案内文書

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025