最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:202
総数:950690
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

3学期始業式 (1/7)

画像1 画像1
3学期の始業式を放送で行いました。始業式では以下のような話をしました。
新年おめでとうございます。年が明けて、7日目になります。
今日、1月7日は「人日(じんじつ)の節句」と言います。3月3日は桃の節句、5月5日は端午の節句など、5,6年生の中には聞いたことがあると思います。
 ここで問題です。1月7日にお正月の区切りとするためにあるものを食べるとよいと言われています。朝、テレビでも放送されていました。その食べ物は何でしょうか。次から1つ選んでください。1 雑煮、2 七草粥、3 めざし  
 答えは2の七草粥です。セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの春の七草が入ったお粥です。
また、七草粥には「1年間健康で過ごせるように」というねがいが込められています。
 さて、健康第一で生活したいものですが、新聞やテレビで報道されているようにコロナウィルスの感染拡大が続いています。3学期も、マスク着用、手洗い・うがい、間をあける、咳エチケット、換気などに気をつけて、生活していきましょう。よい1年になりますように、お互いに頑張っていきましょう。


■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 修了証・PTA記念品授与式(6年) 1〜4年・6年 13:45下校 卒業式準備(5年) 5年15:05下校
3/19 小学校卒業式
3/22 一斉下校 15:05
3/24 修了式 一斉下校15:05

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025