最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:218
総数:952753
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

卒業おめでとう(式辞より) (3/20)

画像1 画像1
 昨日は卒業式を行いました。ご参列いただいた来賓のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。

 そして、85名の卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。85名全員が参加できたことをとてもうれしく思います。これからもみなさんの幸せを願っています。式辞の一部を紹介します。

(式辞より抜粋)
 卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。小学校6年間の課程を修了し、85名のみなさんがこの小学校から巣立っていきます。今みなさんに授与した卒業証書はみなさんが6年間がんばったというしるしです。卒業証書には、みなさんの名前と誕生日が書かれています。みなさんがこの世に生まれたとき、ご家族の方はとても喜んだと思います。名前には願いや思いをたくさん込めたと思います。みなさんの成長は、ご家族の方の支えがあったからこそです。感謝の気持ちをちゃんと伝えましょう。そして、証書には卒業生の番号が書かれています。これは、この大和西小学校の第1回卒業生からずっとずっとつながっている番号です。今年で8534番まで仲間入りしました。たくさんの思いが込められたこの証書は自分だけの大切な宝物です。大切にしてください。
(中略)
 これからのことを考えるとき、しっかり考え、そして、決めたら自信をもって次に進んでほしいと思います。ときには震えてしまう時があるかもしれません。そんなときも、みなさんのまわりにはみなさんのことを応援してくれる人が必ずいます。安心して、次に進む道を考えましょう。大和西小学校の先生たちも、みなさんを応援しています。
 保護者のみなさま、お子様のご卒業おめでとうございます。大切に育て、大きな愛情をもって見守ってこられたことに敬意を表します。また、本校の教育活動にいつも温かいご理解とご協力、ご支援をいただきましたこと、感謝しております。ありがとうございました。卒業生一人一人が自分の夢に向かって成長していくことを教職員一同願っております。
 5年生のみなさん、6年生は今日、大和西小学校を卒業し、中学校への新生活に旅立ちます。6年生から学んだことを、しっかりと受け継いでいきましょう。
 卒業生のみなさん、みなさんの元気な姿、そして笑顔が大好きでした。4月からは中学生、いよいよ新しい生活のスタートです。大和西小学校の卒業生として、誇りをもって中学校へとはばたいてください。そして、校長先生が言い続けた「笑顔」を忘れずにいてください。応援しています。
 みなさん一人一人の未来が、希望にあふれ、幸せであることを心からお祈りしています。

             令和6年3月19日 
             一宮市立大和西小学校長

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

保護者向け案内文書

保健だより

食育だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025