最新更新日:2024/06/23
本日:count up18
昨日:141
総数:828885
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月17日(火) 6年 スポーツ大会に向けて

6年生の学年体育のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火) 6年 スポーツ大会に向けて

6年生の学年体育のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火) 6年 スポーツ大会に向けて

6年生の学年体育のようすスナップです。迫力のある踊りにしようと、みんなはりきって練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火) 6年 スポーツ大会に向けて

6年生の学年体育の授業のようすです。スポーツ大会に向けた練習に、熱心に取り組んでいました。先生たちも一緒に踊って楽しそうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 6-1 WhereやWhat

6年生の外国語活動の授業のようすです。担任の先生やALTの先生と一緒に「WhereやWhat」の表現について学んでいました。生き物たちがどこでくらしているのか。何を食べているのか。ペアになって友だちに伝えることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 6-2 観賞しよう

6年2組の図工の授業のようすです。完成したテープカッターの鑑賞会を開いていました。作品の題名をかいて、工夫したところをまとめました。また、友だちの作品を見て素敵なところやくふうなど、気づいたことを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 6-3 大きさと配列

6年3組の書写の授業のようすです。「文字の大きさと配列に気をつけて書こう」というめあてで学習を進めていました。松尾芭蕉の俳句「この道や ゆく人なしに 秋の暮」をていねいに小筆を運んで仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 6-1 一食分の献立

6年1組の家庭科の授業のようすです。「一食分の献立を考えよう」というめあてで学習を進めていました。栄養バランスを考えながら、どんなメニューにするとよいか意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 6-2 形が同じ図形

6年2組の算数の授業のようすです。「形が同じ図形の対応する直線の長さや角の大きさについて調べよう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 6-3 テープカッター

6年3組の図工の授業のようすです。カラフルなテープカッターが出来上がってきました。ニスをぬって完成ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 6年 スポーツ大会に向けて

6年生の学年体育のようすです。今年も6年生のソーラン節を楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 6年 スポーツ大会に向けて

6年生の学年体育の授業のようすです。写真は準備体操で行う「さんぽ体操」です。楽しいリズムにのって、元気に体を動かすことができていました。今年は5年生と一緒にスポーツ大会を行います。6年生が一生懸命表現するその後ろ姿は、きっと5年生のよい目標になってくれることでしょう。6年生の活躍を楽しみにしていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 6-1 10月の読み聞かせ活動

画像1 画像1
今日は子どもたちが楽しみにしていた10月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。写真は6年1組の活動のようすです。どんな内容の本だったか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像2 画像2

10月11日(水) 6-2 10月の読み聞かせ活動

画像1 画像1
今日は子どもたちが楽しみにしていた10月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、教頭先生がとっておきの本を紹介してくださいました。写真は6年2組の活動のようすです。どんな内容の本だったか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像2 画像2

10月11日(水) 6-3 10月の読み聞かせ活動

画像1 画像1
今日は子どもたちが楽しみにしていた10月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。写真は6年3組の活動のようすです。どんな内容の本だったか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像2 画像2

10月10日(火) 6-1 くらしと身分

6年1組の社会・歴史の授業のようすです。「人々のくらしと身分について知ろう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火) 6-2 拡大と縮小

6年2組の算数の授業のようすです。「方眼の目の縦と横の長さに目をつけて形を調べよう」というめあてで、図形の拡大と縮小についての学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火) 6-3 修学旅行に向けて

6年3組の学級の時間のようすです。「修学旅行に向けて調べ学習をしよう」というめあてで学習を進めていました。たずねる寺院について、クロムブックを使ってていねいに調べることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 意見をまとめて【6年生】

6年生の国語の授業のようすです。残りの学校生活の中でクラスで楽しく過ごすためにはどうしたらいいか、班の中で司会者が中心となって意見をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) テープカッターづくり【6年生】

6年生の図工の授業のようすです。テープカッターづくりも完成に近づいてきました。色塗りが終わった子からニス塗の工程に入っていました。ていねいに作業を進めることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801