最新更新日:2024/06/20
本日:count up18
昨日:288
総数:828484
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月13日(水) 6年 薬物乱用防止教室3

6年生の薬物乱用防止教室のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 6年 薬物乱用防止教室4

6年生の薬物乱用防止教室のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 6-1今日は楽しい読み聞かせの日

今日は子どもたちが楽しみにしている12月の読み聞かせボランティアデーでした。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。写真は6年1組の活動のようすです。どんな内容の本だったか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 6-2今日は楽しい読み聞かせの日

今日は子どもたちが楽しみにしている12月の読み聞かせボランティアデーでした。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。写真は6年2組の活動のようすです。どんな内容の本だったか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 6-3今日は楽しい読み聞かせの日

今日は子どもたちが楽しみにしている12月の読み聞かせボランティアデーでした。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。写真は6年3組の活動のようすです。どんな内容の本だったか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 6-1 寒い冬を快適に

6年1組の家庭科の授業のようすです。「寒い冬を快適に過ごすための住まい方ができるようになろう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 6-2 産業の発展

6年2組の社会の授業のようすです。「産業の発展によって、人々の生活や社会はどのように変化していったのかについて考えよう」というめあてで学習を進めていました。写真や資料から当時のようすを読みとっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 6-3 表に整理して

6年3組の算数の授業のようすです。「表にかいて、問題を整理して考えよう」というめあてで学習を進めていました。数量関係を表で確認できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 6-3 『be in the 〇 group』

6年3組の外国語活動の授業のようすです。『be in the ○ group』を使って、「〜に入っている」「〜に含まれる」という表現について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 6-2 卒業文集をつくろう!

6年生の国語の授業のようすです。「書き出しの2行を工夫して、卒業文集を書こう」というめあてで学習を進めていました。がんばってきたことや将来の夢など、自分の思いのこもった作文になるようにがんばっていきましょう!6年生の卒業文集を楽しみにしています。
画像1 画像1

12月11日(月) 6-1 中国やロシアと戦う

6年1組の社会の授業のようすです。「2つの戦争によって、日本と世界の国々との関係は、どのように変わっていったのだろう」というテーマで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 6-2 わからない2つの数量は?

6年2組の算数の授業のようすです。「なしとかきはそれぞれいくつだろう」という2つのわからない数量をもとめる方法を考えていました。表や式にして、どうして求められるのか説明して理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 6-3 冬の住まい方

6年3組の家庭科の授業のようすです。一酸化炭素や結露、カビの発生を防ぐために換気が必要であることを確認していました。おうちでもみんなで心がけて家族の安全・安心を守ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 6-1 大切にしたい言葉

6年1組の国語の授業のようすです。「自分の大切にしている言葉について、書き方を工夫して経験と考えを交えて伝えよう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 6-1 読書感想画

6年1組の図工の授業のようすです。読書感想画の完成が近づいてきましたね。鑑賞会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 6-2 グラフから読み取る

6年2組の社会の授業のようすです。「グラフから歴史的事象を読みとろう」というめあてで学習していました。明治時代の工業の発展についてグラフから考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 6-3 快適に過ごすために

6年3組の家庭科の授業のようすです。「寒い季節に快適に過ごすための住まい方ができるようになろう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 6-1 がんばるぞ!5分間走!!

6年1組の体育の授業のようすです。ペアで記録をつけながら5分間走に挑戦していました。自分のリズムをキープして、5分間でどれだけ距離を伸ばすことができたかな?自己記録の更新めざしてがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 6-2 つり合うって何?

6年2組の理科の授業のようすです。天秤がつり合うという状態はどのようなことなのか、予想したことを発表して、実験で確かめていきました。予想通りの結果になったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 6-3 日露戦争

6年3組の社会の授業のようすです。歴史の学習で、日露戦争について学んでいました。前の戦争との違いを比べながら、日本の社会や人々の生活にどのような影響を与えたか考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 大掃除 油引き
3/6 読み聞かせ

お知らせ

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801