最新更新日:2024/07/02
本日:count up69
昨日:261
総数:831078
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月12日(金) 6年 学習発表会に向けて

今日の6時間目、6年生の学年音楽の授業のようすです。ステージに立つ位置を決めた後、学習発表会で演奏する曲の練習を行いました。迫力のある歌声に思わず身をのりだして聞き入ってしまいました。流石6年生!6年間を締めくくる学習発表会にふさわしいステージになりそうでワクワクします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) 6年 学習発表会に向けて

6年生の学年音楽のようすスナップです‼みんなで伝え合い、高め合ってきた思いを爆発させて、やりきる!すばらしいステージをつくりあげましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) 6年 学習発表会に向けて

6年生学年音楽のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) 6年 学習発表会に向けて

6年生の学年音楽のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) 6年 順序よく整理して

6年生の算数の授業のようすです。「順序よく整理して、ならべ方を調べよう」というめあてで学習を進めていました。樹形図をかいて場合の数を書き出すことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金) 6年 描きたいものを決めよう

6年生の図工の授業のようすです。「ぼかしやにじみの技法を使って、描きたいものを決めよう」というめあてで学習を進めていました。墨を使ってどんな作品ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木) 6-3 戦後改革

画像1 画像1
6年3組の社会の授業のようすです。「戦後の日本では、どのような改革が行われたのだろうか」というめあてで学習を進めていました。
画像2 画像2

1月11日(木) 6-2 平和な日本へ

画像1 画像1
6年2組の社会の授業のようすです。「終戦直後の人々のくらしについて考えよう」というめあてで、写真や資料からわかる当時の様子を発表していました。
画像2 画像2

1月11日(木) 6-1 卒業文集を作ろう

6年生の国語の授業のようすです。冬休みに構想を練ってきた卒業文集について、クロムブックを使ってデータに打ち込む作業に取り組んでいました。どんな文集になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水) 6-1 意図・立場を明確にして

6年1組の国語の授業のようすです。「意図・立場を明確にして話し合おう」の学習に関する問題に挑戦していました。問題文をしっかりと読みとって、じっくり考えながら解き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(水) 6-2 順序を整理して

6年2組の算数の授業のようすです。「図や表を使って試合の組み合わせを考えよう」というめあてで学習を進めていました。見落としや重なりなく試合を組むためにどんな工夫をしたらよいか、考えた方法を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(水) 6-3 平和な日本へ

6年3組の社会の授業のようすです。戦争が終わった当時の日本について、写真や資料を見ながら「気づいたことや疑問を出して、学習課題を作ろう」というめあてで学習を進めていました。大きく変わっているところはどこかを視点にして、課題を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 6年1組の3学期スタート!

始業式の日の6年1組の教室のようすスナップです!3学期も元気いっぱいがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火) 6年2組の3学期スタート!

始業式の日の6年2組の教室のようすスナップです!3学期も元気いっぱいがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火) 6年3組の3学期スタート!

始業式の日の6年3組の教室のようすスナップです!3学期も元気いっぱいがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(月・祝)6年 修学旅行レポート【ウェブ展覧会335】

画像1 画像1
【題】仲が深まった修学旅行

修学旅行の一日目で一番思い出に残ったところは、法隆寺です。法隆寺には、あぎょうぞうとうんぎょうぞうという仏像が立っていて、とても大きくてすごいなあと思いました。法隆寺を見に行ったあとに弁慶というところでお昼ごはんを食べました。釜飯は、初めて食べたのでとても美味しくてもっと食べたくなりました。その後に東大寺に行って、大仏を見ました。大仏はとても大きく高さ約50メートルもあると聞いたのでびっくりしました。その後に柱くぐりという大仏の鼻の穴と同じ大きさだと言っていました。柱をくぐるのは、鬼門除けのためだと言われてる。

見学が終わった次に奈良公園えんに行って買い物をしました。その前に鹿に鹿せんべいをあげてとても楽しかったです。

その後ホテルに行って荷物をおろして、避難訓練してそのままご飯を食べに行きました。お風呂に入ったあとに、トランプやカードゲームをやりました。寝る前に明日の準備や服を準備したりしました。最後に色々なことを話したり遊んだりして、布団に入って少し喋ってからお休みと言って寝ました。夜が一番楽しかったです。

修学旅行二日目でで一番心に残ったところは、大徳寺です。まず枯山水を見ました。すごくわかりやすい説明で、すごく楽しめました。その後、大徳寺で座禅体験を30分やりました。30分もやった感覚がありませんでした。その後抹茶をのみました。最初は、苦かったけど後から甘みが出ていてとても美味しかったです。

そのあと金閣を見に行きました。金閣は、とてもキラキラしていてすごく綺麗でした。湖に映る金閣もとてもきれいで写真を取りたくなりました。 金閣の裏側も見れたので良かったなあとおもいました。金ぱくを20kg貼っていると聞きビックリしました。
最後に清水寺に行き仏足石というものを触りました。すごく大きくそれを触ったあとに自分の足を触るとよくなると聞いてやりました。さくじょうというものを持つと力持ちになると言っていました。大きい方のさくじょうは90kgもあって小さい方は、14kgもあると言っていました。

最後に清水坂に行って、お昼ご飯にカツカレーを食べました。とても美味しかったです。その後に買い物に行きました。清水坂は、色々なものがあってすぐに選べずあまり買い物ができませんでした。またみんなで一緒に行きたいと思いました。

1月8日(月・祝)6年 修学旅行レポート【ウェブ展覧会334】

画像1 画像1
【題】思い出いっぱい修学旅行

修学旅行で一番楽しかったのは、宿でみんなで遊んだことです。宿についたときからみんなでカードゲームをしました!みんなでたくさん笑いながら遊ぶことができました!夜は、前から決めていた枕投げをやりました。全力でやったのでよるはすぐ寝れました!(*´−`*) 残念ながら1人の子が来れなくてみんなが楽しめるか心配だったけど、楽しむことができました!!  

宿以外で楽しかったことは、買い物です。奈良ではあまり買い物時間がなかったけど、京都ほどは買い物時間はないことは知っていたのでこれを買うと決めていたものを全部買うことができました!京都は結構時間があるかな〜?と思っていたけど、思ったよりめちゃくちゃ人がいて、はぐれないようにするのが精一杯で、全部のお店はまわれなかったけど、一番の目当ての八つ橋はたくさん買うことができてよかったです。京都にあった店が可愛いキーホルダーが100円でめっちゃ安かったです!びっくりしました!(゚∀゚)
  
京都でびっくりした景色は、清水坂のきれいな景色を見たことです!!めっちゃきれいでびっくりでした!(*´ω`*) 

ガイドさんのおかげでたくさん学ぶことができました!とっても楽しい修学旅行でした〜!

1月8日(月・祝)6年コンサートの感想【冬休みウェブ展覧会320】

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の6年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(月・祝)6年コンサートの感想【冬休みウェブ展覧会319】

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の6年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日(日)6年 修学旅行レポート【ウェブ展覧会306】

画像1 画像1
【題】楽しかった修学旅行

私は修学旅行でいろんなことを学びました。法隆寺では五重塔を見ました。ガイドさんが五重塔の屋根をあまのじゃくが支えていることや、かまがついていることを教えてくれました。それを見て面白いなと感じました。まただいこうどうは教室の役割をしていることも教えてくれました。東大寺の大仏は実際に見るととても大きく迫力があるなと感じました。奈良公園ではじめて鹿を見ました。思ってたより鹿がたくさんいてびっくりしました。宿では、友達とトランプや人狼ゲーム、お話をしたりととても楽しく過ごせて仲が深まった気がしました。そこではしっかり美化係のお仕事をすることができました。2日目は大徳寺で座禅体験を初めてしました。30分がとてもあっという間に感じました。そこで初めて抹茶を飲んだのですがとても美味しかったです。枯山水がとても綺麗でした。金閣はとてもきれいで晴れていたので逆さ金閣も見ることができて嬉しかったです。清水寺の三重塔は法隆寺の五重塔とは違いとても華やかでした。仏足石の足はとても大きくてびっくりしました。修学旅行を通して歴史をたくさん知ることができました。また、友達との仲も深まり楽しい思い出になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/14 FV
1/15 全校朝礼 委員会7 発育測定4年 大和三校学校運営協議会
1/16 発育測定ひまわり
1/17 定時退校日
1/18 短縮日課 発育測定3年
1/19 発育測定2年 交通事故ゼロの日 食育の日

お知らせ

6年生 学年だより

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801