最新更新日:2024/06/22
本日:count up135
昨日:260
総数:828861
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月9日(土) 今日の稲荷公園の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動できる広い広場がありました。元気いっぱい走り回れそうですね。

4月8日(金) 今日の6年生【6年生】

画像1 画像1
6年生の教室の様子です。
最高学年になって2日目。
今日もみんなのあこがれの存在として、元気に活動できましたね。
来週も大和東っ子の弟たち、妹たちをやさしくリードしてあげてくださいね。

4月7日(木) 先生と友達との出会いの時間【6年生】

6年生の教室の様子です。
画像1 画像1

4月4日(月) 入学式の準備ボランティア【6年生】

みんなで力を合わせると、すごい力になることがわかりましたね。
6年生のみなさんと先生たちのおかげで、素敵な会場や教室の環境が整いました。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日(月) 入学式の準備ボランティア【6年生】

新入生のために、一生懸命準備に取り組んでくれました。
素敵な6年生に感謝感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日(月) 入学式の準備ボランティア【6年生】

6年生ボランティアのみなさん!素晴らしい働きぶりでした!
ありがとうございました。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日(月) 入学式の準備ボランティア【6年生】

入学式の準備の様子です。
てきぱきとした姿がすばらしい!さすが新6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/10 FV
4/11 給食開始 避難訓練5限 発育測定1・2・3年
4/12 委員会 発育測定4・5・6年 PTA臨時役員会 安全を確認する日
4/13 視力検査6年 職員・学級写真 1年生を迎える会
4/14 知能検査2・5年 視力検査4年 班長会 ミニ通班会
4/15 視力・聴力検査5年
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801