最新更新日:2024/06/30
本日:count up3
昨日:97
総数:830487
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月12日(金)Pepper起動!! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングの学習で、Robo Blocksというアプリを使ってPepperを動かすプログラムを作りました。動かしたり、話をさせたり、目を赤色に変えたりしました。自分の指示がPepperに伝わるとなんだかうれしくなりました。楽しく学べました。

3月9日(火)テープカッター完成間近 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業制作のテープカッターが完成に近づいています。色塗りやニス塗りを頑張りました。

3月5日(金) テープカッター完成間近 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テープカッターづくりもあと少しです。全体の形を電動のこぎりで切り、色を付けました。部品作りは、ほぼ完成しています。あとは組み立てるだけ!完成が楽しみです。

3月5日(金)パソコンで調べました 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の国についてパソコン室で調べました。自分の好きな国のことについて、詳しく知るとともにそれをまとめていきます。たくさんの発見がありました。

3月3日(水)テープカッターづくり 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テープカッターを作っています。小学校生活最後の図画工作の作品です。安全に完成できるよう集中して取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 5限授業 一斉下校15:00
3/17 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限
3/18 修了証授与式6年 卒業式準備5限 1〜4年 13:35下校 5・6年 14:25下校

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801