最新更新日:2024/06/24
本日:count up161
昨日:108
総数:829136
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月26日(木)りんごの皮むきテスト 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
リンゴの皮むきテストを行いました。
安全への注意をしっかり聞いて、手際よく行うことができました^^

また、自分で皮をむいたリンゴは自分で美味しくいただきました。

学んだことを家庭でも実践できるといいですね^^
家庭での練習にご協力いただきありがとうございました。

11月5日(木) 国語の学習 6年生

みんなに聞いてもらえてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 国語の学習 6年生

発表のための資料も頑張って作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 国語の学習 6年生

よい学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 国語の学習 6年生

発表をこれからの生活に生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 国語の学習 6年生

緊張したけれど、しっかり発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 国語の学習 6年生

発表を通して、グループみんなで【協力】することの素晴らしさを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 国語の学習 6年生

本日これまで話し合ったことについての発表の時間でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 国語の学習 6年生

「みんなで楽しく過ごすために」をテーマに各グループで毎日話し合いを繰り返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 放送朝礼
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 引落日

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801