最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:237
総数:830267
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月30日(水) 修学旅行 法隆寺2 6年生

ガイドさんが、いろいろ説明してくれました。社会で勉強したことを思い出しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水) 修学旅行 法隆寺 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺に着きました。五重の塔を見ました。今日は、人が少なく、ゆっくり見学できました。

10月30日(水)修学旅行 バス 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中は、歌タイムです!どんな歌が好きなのかな?


10月30日(水) 修学旅行 サービスエリア 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
サービスエリアで休憩中。また、奈良に向かって行きます。

10月30日(水) 修学旅行 バスレク 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中、わたしはだれでしょう?ゲームで盛り上がっています。

10月30日(水) 修学旅行 出発式 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、元気に出発しました。ルールを守って、楽しい修学旅行の思い出を作っていきましょう!

10月24日(木) ブックトーク 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館の先生に宮沢賢治の本を紹介していただきました。

10月23日 理科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、金属(アルミ片)を塩酸で溶かしました。その水溶液にアルミ片は残っているでしょうか?実験で確かめました。

10月20日(日) ミニバス選手権6 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) ミニバス選手権5 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) いよいよ試合開始 6年生

試合直前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) サッカー選手権 6年生

サッカー選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) サッカー選手権2 6年生

選手権大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) サッカー選手権3 6年生

選手権大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) サッカー選手権4 6年生

選手権大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)ミニバス選手権大会準決勝

13日、昨日と勝ち進み今日は小信中島小と対戦しました。
惜しくも負けてしまい、3位でしたが、一人ひとりが粘り強く最後まで戦い続けていました。
この悔しさをバネに次に繋げて欲しいと思います。 
3日間応援ありがとうございました!
画像1 画像1

10月20日(日) ミニバス選手権4 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) ミニバス選手権3 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) ミニバス選手権2 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日) ミニバス選手権 6年生

ミニバス選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 -
3/25 PTA会計監査
3/26 事故 けがゼロの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801