最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:237
総数:830263
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月4日(木)5年【冬休みウェブ展覧会262】国語レポート

画像1 画像1
5年生の国語のレポートを紹介します。テーマを決めて、自分の考えをまとめたものです。どんな考えを伝えようとしているかな。

【題】安心・安全ランドセル

わたしはランドセルが必要だと考えます。

校外学習でリュックを背負っていくと車や自動車はあまり止まってくれません。しかし、ランドセルを背負っていると、きちんと車は止まってくれるからです。リュックを背負っていても、止まってくれることはあります。なぜなら、黄色い目立つ帽子をかぶっているからです。同じ物を身につけることで、「子どもがいる」と気づいてくれるからです。気づいてくれると、車にひかれる心配がなくなり、安全・安心です。

世界では、ランドセルではないが、同じかばんを使っています。
<背負い式>
イギリス・・・「サッシュル」というランドセルに近いカバン。素材はプラスティック、ビニールなど様々あります。
韓国・・・約8割がランドセルに近い黒いカバンです。
<兼手提げ>
ドイツ・・・「ランシュル」横長のカバン。色はカラフルです。
フランス・・・「カンターブル」手提げよりやや小さめのカバンが多いです。
イタリア・・・横長で、色は地味なものが多いです。
<手提げ>
ロシア・・・少し大きめで、黒や茶が多くあります。
インド・・・アタッシュケースを少し小さめにした大きさ。色が豊富です。
ブラジル・・・全国的ではないが、カバンが決められています。
アルゼンチン・・・少し小さめの上蓋式の一本手の手提げカバンです。
こうして世界でも、同じかばんを使って交通事故を防いでいます。

交通事故を防ぎたいと思う点から、ランドセルは必要だと考えました。

【冬休みウェブ展覧会223】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会222】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会221】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会195】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会194】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会193】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会173】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会172】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会171】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会170】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会159】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会149】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会148】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会130】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会129】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会128】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

【冬休みウェブ展覧会127】5年 コンサートの感想

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

5年 コンサートの感想【冬休みウェブ展覧会116】

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1

5年 コンサートの感想【冬休みウェブ展覧会115】

弓削田健介さんの『いのちと夢のコンサート』の5年生の感想の一部を紹介します!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 交通事故ゼロの日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801