最新更新日:2024/07/05
本日:count up7
昨日:314
総数:831845
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月6日(金) 英語で道案内【5年生】

5年生の外国語活動の授業のようすです。英語で道案内をするときに使う表現について学び、実際に友だちに伝える練習をしました。町で外国の人に尋ねられた時に、ぜひ挑戦してみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 5-1 水の速さと石

5年1組の理科の授業のようすです。「流れる水の速さと川原の石の大きさや形の関係について考えよう」というめあてで学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 5-2 工業地帯と工業地域

5年2組の社会の授業のようすです。「日本の工業地帯と工業地域を覚えよう」というめあてで学習を進めていました。日本のどこに工業地帯や工業地域があるか確認できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 5-3 分数の計算

5年3組の算数の授業のようすです。分数の計算問題に挑戦していました。仮分数と帯分数が混ざったものや、分母のちがう3つの分数の計算など、いろいろな問題を解くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 5-4 文字の大きさ

5年4組の書写の授業のようすです。「登る」という字を漢字とひらがなの文字の大きさのバランスに気をつけながら筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) たずねびと【5年国語】

5年生の国語の授業のようすです。「綾の心情の変化について考えよう」というめあてで学習を進めていました。戦争への思いについて、どのように変化していったのか読み取りを深めることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 学びを生かして【5年理科】

5年生の理科の授業のようすです。川の水の流れについて学んだことを生かして、身の回りの問題について考えていきました。学んだことを根拠にして、自分の考えを伝えることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(火) ご飯とみそ汁をつくろう【5年家庭】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の授業のようすです。「伝統的な日常食であるご飯とみそ汁をつくろう。、また、食事の役割や栄養バランスを考えよう」というめあてで学習を進めていました。調理実習が待ち遠しいですね。

10月3日(火) Where is the post office?【5年外国語活動】

5年生の英語の授業のようすです。建物や案内方法の表現を学んで、場所を訪ねられたときの説明のしかたについて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月) 水の量が増えると?【5年理科】

5年生の理科の授業のようすです。「川を流れる水の量が増えると、土地のようすはどのように変化するのだろう」というテーマで学習を進めていました。予想と違った理由をみんなで考えて理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(月) 川の石のちがい【5年理科】

5年生の理科の授業のようすです。「流れる場所によって川原の石にはどのような違いがあるのだろうか」というテーマで学習を進めていました。川の流れや川岸のようすに着目しながら、石の特徴をまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日) ウェブ展覧会5年生作品

巡回展で紹介されていた本校の5年生の作品です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 避難訓練3限 給食開始 5時間授業 発育測定6年 交通事故ゼロの日
1/11 短縮日課 発育測定5年 避難訓練予備日 引落日

お知らせ

6年生 学年だより

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801