最新更新日:2024/06/27
本日:count up27
昨日:265
総数:830053
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月28日(火) いのちと夢のコンサート【弓削田健介さん】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザの流行の兆しがあったため、5年生はオンラインでのコンサートになりました。クロムブックから教室の歌声や手拍子が届いていましたよ。

コンサートが終わった後、弓削田さんが5年生の教室を訪問してお話をしてくれました。「来年もぜひコンサートを開いて、弓削田さんと一緒に歌いたい」とお話してくれる子もいました。願いが叶うといいなと思います。その日のために、一緒に歌える曲を増やしていきましょうね。

2月28日(火) とび箱運動【5年体育】

5年生の体育の授業のようすです。とび箱運動の技に挑戦していました。練習に集中して取り組む姿がとてもすてきでしたが、準備や片付けがとてもはやく協力体制ばっちりなところがすばらしかったです。さすが5年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(火) I'm good at〜【5年外国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の外国語の授業のようすです。楽器の単語や発音をALTの先生から教えてもらった後、「I'm good at 〜」の表現が使えるように練習しました。楽器の単語の前には「tha」を忘れないように気をつけていました。

2月27日(月) 数量関係を調べて【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数の授業のようすです。2人の年齢の変化や残りの数など、いろいろな数量関係を調べて、比例の関係になっていないものが多いことを確認していました。比例の関係は特別な場合だということがよくわかりましたね。

2月27日(月) 関係を表に【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数の授業のようすです。「ロープウェイの関係を表に表そう」というめあてで学習を進めていました。時間と道のりと速さの関係について、わかったことを確認し、比例についての理解を深めていきました。

2月27日(月) 数量関係を式や表に表そう【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数の授業のようすです。「ともなって変わる2つの数量の関係を〇と△をつかって式や表に表そう」というめあてで学習を進めていました。いろんな数量について式や表で表せるようにがんばっていました。

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

 5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【5年生】

5年生の版画作品の一部を紹介します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801