最新更新日:2024/06/26
本日:count up29
昨日:283
総数:829537
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

9月25日(金) 英語 5年生

英語の授業に進んで取り組んでいます。今日はcanを使った文を用いて、質問をしあいました。質問に対してもスムーズに答えることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金) リレー 5年生

体育の時間には運動場でリレー競技に取り組んでいます。バトンパスをミスするともったいないことに気づき、反復して練習しています。何歩でスタートするかをマーカーなどを置いて工夫して練習するチームもあり驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金) 理科の授業 5年生

理科では流れる水の働きを考えるために、実験に取り組みました。実際に砂場で溝を掘り、水を流して川に見立てて、どう流れるかを実験しました。百聞は一見に如かず。やってみることで、より理解を深めてくれた気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金) 教室の風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外教育活動のグループも決まりました。
教室でしおりを読み合わせて、使用する炊事場の位置を確認したり、整列の練習をしたりしました。当日まであと10日ほど。もうすぐですね!

9月1日(火) ソフトバレーボール 5年生

体育でソフトバレーボールに取り組んでいます。まずはネットをこえて、レシーブが返せるよう練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 入学式準備
4/6 入学式10:00
休日・祝日
4/2 入学式準備
4/6 入学式10:00

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801