最新更新日:2024/06/27
本日:count up198
昨日:253
総数:829959
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月9日(火) 年鑑のよさを学びました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司書の先生に年鑑の使い方やよさを教えていただきました。普段あまり手に取らない年鑑でしたが、これからは調べる時やデーターを知りたいときに利用しようと思いました。

3月9日(火) 年鑑を使って 5年生

今日は司書の福地先生に年鑑の使い方について教えていただきました。年鑑とは何か、年鑑はどのように活用することができるのかについてじっくり考えていました。実際に調べる時間では意欲的に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火) 言葉について提案しよう  5年生

国語で言葉について提案しました。なかにはアンケートをとったり、調べたりして表にまとめて発表する子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 世界に一つだけのバッグ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きなイラストや模様を描いて、自分オリジナルのバッグを作っています。思い思いに楽しんで作っています。

3月2日(火) ミシン実習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では、ミシンを使って、ぞうきん作りをしています。
さまざまな生活の場面で使えるぞうきん、完成が楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 5限授業 一斉下校15:00
3/17 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限
3/18 修了証授与式6年 卒業式準備5限 1〜4年 13:35下校 5・6年 14:25下校
3/19 食育の日 卒業式 交通事故ゼロの日

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801