最新更新日:2024/06/24
本日:count up208
昨日:108
総数:829183
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月28日(日) 5年生保護者の方から励ましの声

画像1 画像1
5年生の保護者の方からの学習発表会の合唱発表を参観された感想の一部を紹介します。子どもたちにもぜひ伝えていただけるとうれしいです。

◇みんなが大きな口をあけて、一体感があり凄く上手でびっくりしました。

◇一生懸命指導される先生と、それぞれに歌う生徒と、聞いていてとても良かったです。

◇とても力強くて、美しい響きの歌声で、とても感動しました。

◇歌の力を感じることが出来て感動しました。

◇間延びして劇をするより、合唱でよかったと思いました。たくさん練習してきたんですね。子供達の歌声に感動しました。

◇児童全員、一生懸命練習した成果が出ていてとても良かったです。

◇純粋で一所懸命な歌声に感動して涙が出ました。

◇子どもたちの歌声から、子どもたちが、この日のために練習した姿を想像でき、とても感動しました。

◇どの子も皆一生懸命歌っているなと、体を揺らしながら歌っている姿に感動しました。恥ずかしがることなく大きな声で胸を張って歌っていて良かったです、我が子は歌も大好きで家でもよく歌を歌っていますが合唱は全く別ですね、ホントに素晴らしかったです。「六年の歌を絶対に聞いてね」と全学年の歌を聞いて帰って来た日に興奮して伝えてくれたんです。歌は人の心をうつものですね。素晴らしいと思いました。
(↑6年生の子らがすごく励みになると思います。ありがとうございます)

※表現を修正して掲載させていただいていることがあります。ご了承願います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 学習発表会代休日
1/30 相談日課 にこにこ教育相談(〜2/5) 交通事故ゼロの日
1/31 読み聞かせ 相談日課 にこにこ教育相談
2/1 大和中保護者入学説明会(予)
2/2 相談日課 にこにこ教育相談 新入児一日体験入学AM

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801