最新更新日:2024/06/22
本日:count up1
昨日:141
総数:828868
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月24日(金)5年3組「PLUS」

雨の中の野外教育活動、青空に大きく舞ったフラッグ、堂々と発表した学習発表会。どの行事でも充実した表情がいつも思い返されます。よい学年、学級を「つくる」ことができましたね。
学級目標のPLUSのように常に相手を思いやるあたたかい気持ちで過ごし、行事では力や心を合わせ、全員が学級や学校の支えになりました。どんなときも自分や学級の力を高めようと努力しつづけました。多くのことを学び、大きく成長した1年間でした。みなさんが卒業式準備をしたり、予行練習に参加したりする表情を見ていると来年度がとっても楽しみです。来年度は大和東小学校を引っ張る存在として35人全員が輝くことを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801