最新更新日:2024/06/22
本日:count up127
昨日:260
総数:828853
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月15日(月) 4-1 1億をこえる数

画像1 画像1
4年1組の算数の授業のようすです。「1億を超える数について調べよう」というめあてで学習を進めていました。
画像2 画像2

4月15日(月) 4-2 春を見つけよう!

4年2組の理科の授業のようすです。中庭を散策して、春の生き物を見つけていました。何を見つけることができたかな。気温も調べることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 4-3 百人一首を楽しもう

4年3組の学級の時間のようすです。「百人一首の番付表をつくろう」というめあてで百人一首に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 4-4 兆の位

4年4組の算数の授業のようすです。「兆の位について調べよう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 様子を思いうかべながら

4年生の昨日の国語の授業のようすです。「様子を思い浮かべながら詩を音読しよう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) なりきってかこう

4年生の昨日の国語の授業のようすです。「なりきってそうぞうしたことを文章に書こう」というめあてで学習し、書いたことをみんなの前で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 4年 学級目標を決めよう

4年生の学級の時間のようすです。学級目標とサブテーマをみんなで意見を出し合って決めていました。目標めざしてみんなでクラスの輪を高めていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 4年 1億をこえる数

4年生の算数の授業のようすです。「1億をこえる数を知ろう」というめあてで学習を進めていました。どんなときに1億をこえる数はよく出てくるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) 4年 体の準備をしよう!

4年生の音楽の授業のようすです。教科担任の先生と一緒に、音楽の授業のための体の準備体操をしていました。よい音を作るには、体がとても大切なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 4-1 発育測定に向けて

画像1 画像1
4年1組の学級の時間のようすです。この後、発育測定がありますが、どんなことに気をつけていくとよいか、先生のお話を聞いて確認しました。マナーよくスムーズに測定が進められるように、みんなで協力していきましょう!
画像2 画像2

4月10日(水) 4-2 漢字の学習がんばるゾ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の国語の授業のようすです。漢字ドリルを使って新出漢字の学習のしかたについて確認していました。4年生はどんな漢字を学ぶのかな?楽しみですね。

4月10日(水) 4-3 今年の時間わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組の学級の時間のようすです。今年の時間割が発表されました。1時間1時間大切にして授業を作り上げtw、みんなで意見を伝え合って力をつけていきましょうね!

4月10日(水) 4-4 掃除道具の使い方

4年4組の学級の時間のようすです。掃除道具の使い方や片付け方をみんなで確認しました。みんなの力を合わせて、自慢の学校をピカピカにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 4年 自己紹介カードづくり

画像1 画像1
4年生の学級の時間のようすです。自己紹介カードをつくっていました。好きな教科や遊び、趣味、みんなに一言などを考えて書き、ていねいに色づけしながら作り上げていました
画像2 画像2

4月8日(月) 4-1 今日の学級のようすです

学級の時間のようすです。たくさんの教科書を大切に受け取っていました。先生のお話をとてもよい姿勢で聞くことができていましたね。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 4-2 今日の学級のようすです

クラスの係を決めていました。みんなが楽しく生活できるように、クラスで力を合わせてがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(月) 4-3 今日の学級のようすです

今日の学級の時間のようすです。自己紹介カードをつくりました。クラスのみんなにどんなメッセージを書いたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 4-4 今日の学級のようすです

クラスの係を決めていました。みんなが楽しく生活できるように、クラスで力を合わせてがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(土) 4-1始業式の日の教室のようす

4年1組の昨日・始業式の日の教室のようすです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(土) 4-2始業式の日の教室のようす

4年2組の昨日・始業式の日の教室のようすです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801