最新更新日:2024/06/16
本日:count up98
昨日:142
総数:827274
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月11日(日・祝) 4年ウェブ展覧会【学習発表会感想】

4年生の教室の掲示物の一部を紹介します!
画像1 画像1

2月11日(日・祝) 4年ウェブ展覧会【学習発表会感想】

4年生の教室の掲示物の一部を紹介します!
画像1 画像1

2月11日(日・祝) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月11日(日・祝) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月11日(日・祝) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月10日(土) 4年ウェブ展覧会【学習発表会感想】

4年生の教室の掲示物の一部を紹介します!
画像1 画像1

2月10日(土) 4年ウェブ展覧会【学習発表会感想】

4年生の教室の掲示物の一部を紹介します!
画像1 画像1

2月10日(土) 4年ウェブ展覧会【学習発表会感想】

4年生の教室の掲示物の一部を紹介します!
画像1 画像1

2月10日(土) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月10日(土) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月10日(土) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月9日(金) 4年 お互いがわかり合うために

4年生の道徳の授業のようすです。「つまらなかった」という教材を使って「お互いがわかり合うために大切なことは何だろう」というテーマで考えたことを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金) 4年 英語を聞きとろう

4年生の外国語活動の授業のようすです。ALTの先生の話す英語の内容にあった場面絵を選択する問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月9日(金) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月9日(金) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月8日(木) 4年 ほってすって見つけて

4年生の図工の授業のようすです。彫刻刀を使って版画の作品作りに挑戦していました。とても集中して、ひと掘りひと掘り進めていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月8日(木) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1

2月8日(木) 4年ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 FV
3/11 引落日
3/14 定時退校日
3/15 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801