最新更新日:2024/06/28
本日:count up171
昨日:265
総数:830197
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月7日(水) 【4-4】読み聞かせ活動

今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。4年4組の活動のようすを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火) 都道府県の旅【4年社会】

4年生の社会の授業のようすです。「都道府県を使った文を考えて書こう」というめあてで学習を進めていました。いろんな都道府県の特徴を知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月) 一億をこえる数【4年算数】

画像1 画像1
4年生の算数の授業のようすです。「一億をこえる数について、いろいろな見方をしてみよう」というめあてで学習を進めていました。一億をこえる数でもたし算の考え方で表すことができることが分かりましたね。
画像2 画像2

6月4日(日) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。

6月4日(日) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。

6月4日(日) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。

6月4日(日) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。

6月4日(日) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。

6月3日(土) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。

6月3日(土) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。

6月3日(土) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(土) 昨日の4年生のようす

4年生の昨日の算数の授業のようすです。「十億をこえる数のよみ方を知ろう」というめあてで学習を進めていました。百億、千億、一兆というくらいがあることが分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(土) 昨日の4年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の4年生の算数の授業のようすです。「大きな数のつくり方を調べよう」というめあてで学習を進めていました。どんな大きい数でも「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9」の10この数で表すことができることが分かりましたね。

6月2日(金) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。

6月1日(木) アップとルーズで伝える【4年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業のようすです。「何かを伝えるときには、このアップとルーズを選んだり、組み合わせたりすることが大切」という筆者の考えについて、第4段落と第5段落ではどのようにまとめられているか読み取りを進めていきました。

6月1日(木) 電気のはたらき【4年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業のようすです。乾電池のつなぎ方で、モーターが回る速さや電流の大きさを調べることができる実験道具の組み立てに取り組んでいました。

6月1日(木) 漢字の確認【4年国語】

4年生の国語の授業のようすです。「はるの楽しみ」と「聞き取りメモのくふう」で学んだ漢字の書き取りテストに挑戦していました。自信をもって書けるようにがんばって覚えていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木) 4年ウェブ展覧会【アジサイ読書週間ポスター】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(月)から6月11日(日)の期間は、大和東小学校のアジサイ読書週間です。4年生が作ってくれたみなさんにお勧めの本を伝えるポスターが廊下に掲示されていますので、ウェブ記事でも紹介します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年生を送る会1・2限 5限後一斉下校
2/29 大掃除 油引き

お知らせ

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801