最新更新日:2024/07/07
本日:count up19
昨日:140
総数:831997
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月16日(金) 2学期の計算復習【4年算数】

4年生の算数の授業のようすです。計算問題の解き方について復習をしていました。「+」「ー」「×」「÷」やかっこが混ざった計算も、順序良く計算すれば答えが求まります。長い式のときにはどこから計算していくのかをまず確認して、メモを書き込みながら計算していくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) プラタナスの木【4年国語】

4年生の国語の授業のようすです。プラタナスの木の物語について「だんだんぼんやりしてきた」という表現に着目して、その理由を考えながら読み取りを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) 温度と体積【4年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業のようすです。「水の温度と体積の関係について調べよう」というめあてで学習を進めていました。予想を立ててから実験観察をして確認しました。試験管の中の水は予想通りに変化したでしょうか。

12月15日(木) 温度が変わると?【4年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業のようすです。理科室で「水の温度が変わると体積はどうなるだろう」というテーマで、お湯を使った実験観察を行いました。温度が上がるとどうなるかよくわかりましたね。

12月14日(水) 環境教育学習【4年2組3組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、じっちゃん先生こと川口邦彦さんを2組と3組に招いて、環境教育を行いました。五条川に生き物を復活させるために地域みんなで取り組んだ活動のようすや猫の「まさちゃん」との交流について、楽しくやさしい語り伝えていただき、あっという間の1時間でしたね。

どんなお話だったか、ぜひ家族にも話してみてください。講座の中でじっちゃん先生は、こんなことをおっしゃっていましたね。家族に伝えるときのヒントにしてみてください。

◇川は海につながっている
◇まっすぐに整備された川は洪水を防ぐため(人間のため)にはいいが、生き物は住みにくくなっている
◇生き物がいると川はきれいになる
◇川を守るためにごみを捨てないように!
◇生き物は死んだら終わりじゃない!
◇命はつながっている
◇いらない命は一つもない

➡1組と4組の昨日の講座のようすはこちらから

12月13日(火) 環境教育学習【4年1組4組】

今日明日の2日間、じっちゃん先生こと川口邦彦さんを招いて、4年生は環境教育を行います。川口さんは、2年生と6年生にもアドバイザーとして大和東小学校の環境教育のために来ていただいている環境学習のスペシャリストです。今日授業を受けたのは1組と4組です。興味深い内容や楽しい語りで、あっという間の1時間でした。

お話の中で、五条川の生き物を復活させる取り組みや猫の「まさちゃん」との出来事について紹介していただきながら、命の大切さや、生き物がいるからこそ環境がきれいになることを教えてくださいました。どんなお話だったか、ぜひご家庭でもお聞きいただけたらと思います。2組と3組のみなさんは、明日を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 体積はどうなる?【4年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業のようすです。「水の温度が変わると体積はどうなるのだろう」というテーマで理科室で学習を進めていました。実験の結果は予想通りだったかな。どうしてそのように変化するのかわかったかな。

12月13日(火) みんなで考えよう【4年学活】

4年生の学級活動の時間のようすです。グループで協力して、先生から出題されたお題に関するものをできるだけたくさん見つけるゲームに取り組んでいました。みんなで楽しみながら意見を伝え合うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月) 青空のもと【4年体育】

4年生の体育の授業のようすです。朝とはうって変わって、青空のもと、あたたかな日差しの中で体を動かすことができました。準備運動では、体全体を使っていろんな種類のダッシュをしました。そのあと、なわとびに取り組みました。複雑なステップも何度か練習するとコツがつかめましたね。さすが4年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月) 小数のかけ算【4年算数】

4年生の算数の授業のようすです。「小数に整数をかける計算をマスターしよう」というめあてで学習を進めていました。たくさん問題を解いて、小数点の動かす意味や動かし方をしっかりと確認することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金) がい数のわり算【4年算数】

今週の4年生の算数の授業のようすです。「がい数のわり算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。複雑な数もがい数の考え方を使うと、簡単な計算で大まかなわり算の答えが求められて便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金) VEGETABLES,FRUITS【4年外国語活動】

今週の4年生の外国語活動の授業のようすです。ALTの先生と担任の先生と一緒にフルーツや野菜の英語を使った表現を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木) 理科室の使い方【4年理科】

4年生の理科の授業のようすです。「理科室のきまりを知ろう」というめあてで学習を進めていました。理科室にはどのような器具や道具があるのでしょうか。決まりを守って安全に実験できるようにがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木) プラタナスの木【4年国語】

4年生の国語の授業のようすです。「プラタナスの木」を読んで、「初めて聞いた感想を書こう」というめあてで学習を進めていました。感じたことを上手に文で表現できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水) がい数を使って【4年算数】

4年生の算数の授業のようすです。概数の考えを使って、かけ算やわり算のおおまかな答えを求める問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水) プラタナスの木【4年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業のようすです。プラタナスの木の読み取りを深める授業を進めていました。

12月6日(火) ドリームカー【4年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工の授業のようすです。「ゴーゴードリームカー」の制作を進めていました。夢の自動車のイメージを表現しようと細かな作業をていねいに進めていましたね。

12月5日(月) がい数の計算【4年算数】

4年生の算数の授業のようすです。「がい数の計算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。大体どのくらいの量になるのか知るための計算のしかたについて知り、実際に計算をして求める練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月) 文字の組み立て【4年書写】

4年生の書写の授業のようすです。「左右と上下の組み立て方に気をつけて書こう」というめあてで学習を進めていました。姿勢よくていねいに書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)  ものの温度と体積 4年生

今日の理科では、空のペットボトルを温めたり冷やしたりするとどのような変化があるか、みんなで観察しました。自分たちで持ち寄ったペットボトルが変化する様子に大興奮していて、とても微笑ましかったです。また、何のせいでペットボトルに変化が起きたのか、個人で考え、友達と考え、じっくりと予想をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式(予) 一斉下校10:50 事故けがゼロの日
3/27 PTA会計監査

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801