最新更新日:2024/06/24
本日:count up244
昨日:108
総数:829219
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月16日(木)電池のはたらき 4年生

 電池の力で動く車を作りました。
速く走るように直列つなぎで回路を作り、走らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木)4年音楽No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習後にばちや楽器は先生がアルコール消毒します。

7月16日(木)4年音楽No.1

鑑賞や楽典の授業も進み今週からはみんなの大好きな「もののけ姫」の合奏に入りました。本来ならリコーダーアンサンブルの曲ですが、飛沫感染を防ぐためマスクをつけたまま距離を取って練習できるキーバード・木琴・グロッケンに分かれます。生き生きと練習に励んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(金)体育の授業 4年生

 大きく広がって体操をしています。
限られたスペースでできるかぎり距離をあけて行っています。
熱中症対策で水分補給もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(水) 総合 4年生

総合の時間では、ごみについて新聞を作るために
調べ学習をしています。
生活の身近にあるごみがどのように処理されるのか、
どのように再利用されるのかなど、
本を使って熱心にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 入学式準備
4/6 入学式10:00
休日・祝日
4/2 入学式準備
4/6 入学式10:00

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801