最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:237
総数:830271
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月29日(木)  国際交流 4年生

ニュージーランドについての紹介をしてもらいました!
日本とは違うところがたくさんあり、驚きましたね。
形や大きさは似ていましたね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水) ぴかぴか掃除 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員の6年生が、教室へ掃除に来てくれました。
4年生にも、いつにも増して一生懸命掃除に取り組んでいました。
ありがとう美化委員さん!

11月28日(水) 元気な昼休み! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はまだ、昼になると暖かいですね。
思い切り体を動かして遊ぶ子どもの姿がたくさん見られました。

11月27日(火)書写の時間 4年生

今日は、「秋」か「星」どちらかを選び毛筆で練習をしました。
気をつけるところを意識して、集中して書くことができました^^
真剣な表情、落ち着いた静かな空間、素敵です☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火)放課の様子 4年生

最近、日中は暖かく教室の窓際はポカポカです^^
短い放課も元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(土)学校公開日4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一生懸命学習しました。ご参観いただき、ありがとうございました。

11月16日(金) 音楽発表会

 音楽発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会5 4年生

 音楽発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会4 4年生

 音楽発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会3 4年生

 音楽発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会2 4年生

 音楽発表会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 音楽発表会 4年生

 練習してきた合奏や合唱を、発表しました。
 どのクラスも素敵な演奏でした。1度しかない4年生の音楽発表会、だからこそ、大切な思い出になりますね。

 ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(水) 英語活動2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
好きなフルーツでパフェを作るゲームに取り組みました!
楽しくできました♪

11月14日(水) 英語活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食材を買うときの言い方を勉強しました^^
みんな発音よく練習していました♪

11月8日(木) 英語の時間 4年生

 英語の時間の様子です。アルファベットについて、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水)消防署見学3 4年生

 消防署見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水)消防署見学2 4年生

 消防署見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水) 11月スタート! 4年生

 11月になり、新しい班を確認しました。みんなで力を合わせて頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水) 11月スタート!2

 学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水)11月スタート!3 4年生

 学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業記念品授与式
卒業式予行練習
3/19 修了証書授与式 6年生
卒業式準備
一斉下校 14:25
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801