最新更新日:2024/06/30
本日:count up38
昨日:124
総数:830425
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月28日(木) 今、何時? 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語活動の時間です。
発音の練習を英語版音声計算でやっています。
だんだんスピードが速くなってきました♪
時間の伝え方も勉強しました^^
リズムに合わせて上手に言えました☆

6月27日(水) 休み時間 4年生

 休み時間、鉄棒の練習をする子もいます。たくさん練習して、できそうな技ができるように、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 七夕かざり 4年生

 今年もたなばた飾りの作成が始まりました。学級のリーダーが中心になって、願い事を書きます。どんな願いを書いたかな。
画像1 画像1

6月27日(水) 英語活動 4年生

 英語活動の様子です。1週間の予定を書き出し、曜日を英語で伝えて、インタビューをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 楽しい給食 4年生

 今日はいつもお世話になっている、音楽の先生と一緒に給食をいただきました。素敵な音楽を教えてくれる先生と、一緒に会食できて、みんなとーっても笑顔でした。これからも、よろしくお願いします!
画像1 画像1

6月19日(火) 真剣掃除3 4年生

 清掃活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火)真剣掃除2 4年生

 清掃活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火) 真剣掃除 4年生

 清掃活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(月) 音楽の授業 4年生

 音楽の授業で合奏をしています。楽器の音色を楽しんで演奏しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(土) ていねいに、ていねいに 4年生

画像1 画像1
 書写の授業の様子です。毛筆で学んだことを、硬筆でも生かして、ていねいに書き進めています。

6月15日(土) 電気のはたらき 4年生

 理科で学習した、「電気のはたらき」を使って、おもちゃを作りました。電池のつなぎ方を工夫したり、飾りつけをしたりして、自分だけのおもちゃをつくることができました。
画像1 画像1

6月15日(金) 電池のはたらき 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で、電池のはたらきについて学習しました。
それを応用させて、モーターカーや、プロペラカー、ブルブルロボなど、楽しいおもちゃをつくりました。

6月13日(水)プール 4年生

今日は晴天!プール日和!!
と思いきや…
風が強くて寒かったです。
でも、こないだより泳げた子が増えました^^頑張りました◎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木) セルフディフェンス講座 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半は、友だちとのよりよい関わり方について学びました。
これからの生活に生かしていきたいことがたくさんありましたね。

6月7日(木) セルフディフェンス講座 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講座の後半では、主に護身術を学びました。
不審者から身を守るための大切な心構えや護身の方法を知りましたね。

6月1日(金) 合唱部2 4年生

 合唱部の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金) 合唱部 4年生

 合唱部の練習の様子です。きれいな歌声が学校中に響いています。これからのハーモニーが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金) 書写の時間 4年生

 書写の時間、手本を真剣に見て、習字を書いています。ていねいに書けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(金) 雨の日の休み時間 4年生

 木曜日の休み時間の様子です。あいにくの雨模様。外では遊べません。
 しかし、教室の中で友達とかかわりあいながら楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業記念品授与式
卒業式予行練習
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801