最新更新日:2024/06/24
本日:count up244
昨日:108
総数:829219
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

9月28日(金) 図工の鑑賞会 4年生

「ゴー!ゴー!ドリームカー!」の鑑賞会をしました。
面白いデザインがたくさんあり、楽しんで作品を見ることができました^^
自分にない発想を見ることで、視野が広がりますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 新聞を開いてみよう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞にはどんなことが書いてあるだろう、どんな写真が載っているだろう。
自分の興味のあることにテーマを絞って、自分だけの「新聞アルバム」作りに取りかかろうと計画しています。

9月27日(木) 英語の授業 4年生 2

アルファベットを順番に並べるゲームをしました。
タイムを計りながらなのでみんな真剣!
次回もやるのでタイムを縮められるように頑張りましょうね^^

画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(木) 英語の授業 4年生 1

今日は文房具の言い方を勉強しました。
隣同士で「〜持ってる?」と聞くゲームをし、
楽しみながら活動できました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(日) 運動会−60メートル走 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おべんとうを食べて、パワー全開!
全力で60メートルを走り抜きました。

9月23日(日) ALL FOR YOU.S.A 4年生

 たくさん練習してきたダンス。素敵な笑顔で踊り切ることができました!!すばらしい!!

 みんなと踊れなくなっちゃうのが、ちょっと寂しいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) わくわくドリームカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢の車を想像しながら、楽しく創作中!
もうすぐ完成です!

9月20日(木) みんなのドリームカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個性豊かなドリームカーがいっぱい!
完成は間もなく!

9月20日(木) 楽しいドリームカー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドリームカーも完成間近!
みんなの創意工夫あふれる作品がいっぱい!

9月19日(水) 運動会練習もクライマックス6 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競争の並び方・メンバーを確認したり、表現ダンスの通し練習をしました。
カモンベイベーやまひが!

9月19日(水) 運動会練習もクライマックス5 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競争の並び方・メンバーを確認したり、表現ダンスの通し練習を行いました。
カモンベイベーやまひが!

9月19日(水) 運動会練習もクライマックス4 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと数日で運動会! がんばろうみんな!
カモンベイベーやまひが!

9月19日(水) 運動会練習もクライマックス3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現の通し練習です。
カモンベイベーやまひが!

9月19日(水) 運動会練習もクライマックス2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現の練習も本番を想定!
カモンベイベーやまひが!

9月19日(水) 運動会練習もクライマックスへ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現の通し練習をしました!
カモンベイベーやまひが!

9月18日(火) あと数日で運動会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一通り出場種目の流れも把握しました。
全校練習等も組まれており、外でゆっくり遊ぶ時間もなかなか取れませんが、教室内では表現の練習をしたり、落ち着いて読書をしたり、机を囲んで楽しそうに話し合ったりして、にこやかに過ごしている姿が見られました。

9月14日(金) 休み時間の練習 4年生

 運動会の表現ダンスを、楽しく練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(金) 休み時間の練習2 4年生

 運動会の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(金) 表現ダンス 4年生

 いよいよ通し練習がはじまります。
 立ち位置や掛け声など、細かいところまで覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(金) 運動会全校練習 4年生

 応援団を見本に応援の練習をしました。
 元気いパイに声を出して、本番に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 中学校卒業式(予定)
3/6 読み聞かせ
3/7 大掃除 油引き
3/8 大和中学校出前授業 6年生
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801