最新更新日:2024/06/17
本日:count up212
昨日:102
総数:827490
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月31日(金) 楽しい図工 3年生

 とことこ動く作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(金) 楽しい英語 3年生

 動物かるたの様子です。ALTの先生が英語で動物を言ってくれるので、素早く取ります。よ〜く聞いて、集中していまいた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水金) 電流ゲーム 3年生

 豆電球の明かりがつかないようにする、ゲームをしました。銅線に金属部分がつくと、回路になるので、明かりがつきます。うまくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(金) 体育 3年生

体育で、サッカーをしています。パス練習の後、ゲームをしました。相手の動きをよく見て、パスをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月30日(木) 社会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昔の道具のうつりかわりについて学習しています。道具は、どんどん便利になっていっていますね。積極的に発表しています。

1月30日(木) ローマ字入力 3年生

 国語では、ローマ字を使ってコンピュータへの文字入力にチャレンジしています。今日は、ゲーム形式で楽しみながら練習しました。
 おうちの人のように、速く打つことができずに、苦戦していましたが、記録が上がると、喜ぶ声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木) ローマ字入力2 3年生

 国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木) 楽しい習字 3年生

 書写の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(金)英語でクイズ 3年生

英語でスリーヒントを出して、クイズ大会をしました。どのグループも盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月25日(土)洗濯板で洗ったよ 3年生

社会の昔のくらしの一つとして、洗濯板を使って、洗濯体験をしました。寒い、冷たい、大変・・・と昔の人の気持ちを考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月23日 音楽会 3年生

今日は待ちに待った音楽会。子供たちは練習の成果を存分に発揮しました。この経験をこれからの学校生活にいかしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 音楽会 3年生〈2〉

今日は待ちに待った音楽会。子供たちは練習の成果を存分に発揮しました。この経験をこれからの学校生活にいかしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) ドキドキ音楽会 3年生

 2学期から練習を続けた、「ミッキーマウスマーチ」の合奏と「ありがとうのうた」の合唱を披露しました。緊張して様子でしたが、演奏の後の笑顔が、素敵でした。また、練習の様子や、本番の時の気持ちなど、ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) ドキドキ音楽会2 3年生

 音楽会と、これまでの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) ドキドキ音楽会3 3年生

1組の発表です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月22(日) お誕生日おめでとう 3年生

 冬休み中にお誕生日だったみなさんのお祝いをしました。
 お誕生日おめでとう!!お祝い会社さん、いつもありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(金) 楽しい図工 3年生

図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金) 3年生 博物館見学

昨日、一宮博物館へ見学に行きました。普段見ることのできないものに子ども達は見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金) 3年生 博物館見学

昨日、一宮博物館へ見学に行きました。普段見ることのできないものに子ども達は見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金) 3年生 博物館見学

昨日、一宮博物館へ見学に行きました。普段見ることのできないものに子ども達は見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式10:00
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801