最新更新日:2024/06/23
本日:count up9
昨日:108
総数:828984
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月30日(木) 一宮ってどんな形? 3年生

 一宮市の白地図を見て、どんな形に見えるか見立ててみました。
 「ぶた」「いのしい」「かさ」「ふじさん」・・・

 見立てるものはそれぞれでしたが、興味をもって一宮市の形を覚えることができました。感想には「木曽川が囲っていてびっくりした」「一宮市が意外と広いと思った」「一宮市の他の県の形も面白そう」という言葉がありました。

 次は大和町の場所を探します。どこになるかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 道徳の時間 3年生

 今日の道徳は、「わたしらしさをさがそう」でした。
 だれだって、得意なこともあれば、苦手なこともあります。苦手なことも含めて、自分らしさを生かして生活できることが素晴らしいですね。

 感想の中には、「苦手なことがあってもいいんだと思った」、「みんなと同じじゃないとだめだと思っていたけど、みんなと違うことも大切にしようと思った」という言葉がありました。

 最後には一人一人、頑張りたいことを決めました。
 自分らしさを大切にしていきましょうね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 休み時間 3年生

 休み時間の様子です。
 授業で勉強したことを休み時間にも練習しています。楽しみながら学習できている3年生がすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 一宮市ってどんな形?2 3年生

 一宮市の形について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)係活動 3年生

 係活動の様子です。自分で選んだ係の活動に意欲的に取り組む姿がかっこいいです。
 みんなでよりよい学級にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)係活動2 3年生

 係活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)係活動3 3年生

 係活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木)書写 3年生

 習字の清書をしています。
 丁寧に書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木)よい聞き手になるために3 3年生

 国語の授業の様子です。友達の話を聞いて、質問をしたり、感想を伝えたりしています。楽しみながら学習できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)よい聞き手になるために2 3年生

 国語の授業の様子です。友達の話を聞いて、質問をしたり、感想を伝えたりしています。楽しみながら学習できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)よい聞き手になるために 3年生

 国語の授業の様子です。友達の話を聞いて、質問をしたり、感想を伝えたりしています。楽しみながら学習できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)理科の観察 3年生

先日まいた、ホウセンカとひまわりの芽が出てきました。1日1日大きくなっていて、毎朝子供たちから、報告が入ります。今日は、みんなで観察しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日(土) がんばる掃除 3年生

 今週のめあては「すみずみまでそうじをしよう」でした。
 めあての通り、すみずみまで気をつけて掃除をすることができました。

 さらに、協力をする姿もみられてすばらしかったです。
 これからも頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土) がんばる掃除2 3年生

 そうじの時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土) がんばる掃除3 3年生

 そうじの時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(土) 【回想】歯磨きタイム 3年生

 歯磨きタイムでは、5年生のお兄さんが歯磨きのチェックをしてくれます。
 上手に丁寧に磨いて、虫歯0を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(土)【回想】図工 3年生

 図工の様子です。「○○をしている自分」をかいています。
 みんな表情豊かにかけています。完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土) 円の中心 3年生

 写真は円の中心探しをしている様子です。

 コンパスの使い方にはなれたかな?お休みの日にも、家で練習してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土) 学校公開ありがとうございました 3年生

 お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

 子どもたちは一生懸命に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土) 学校公開ありがとうございました 3年生

 お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式10:00
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801