最新更新日:2024/06/28
本日:count up237
昨日:265
総数:830263
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

9月26日(木)かげふみをしたよ 3年生

理科「太陽の動きとかげのようす」のはじめとして、かげふみ遊びをしました。遊びながら、どうしたらかげを踏まれないかとか、かげを踏むにはどうしたらよいかなど、考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月25日(水) 太陽とかげ 3年生

 太陽と影の向きについて、調べました。なんど・・・校長先生も、ゲストティーチャーとして来てくださりました。

 これからの理科学習も、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 太陽とかげ2 3年生

 理科の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 太陽とかげ3 3年生

 理科の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 久しぶりのレク 3年生

 今日はドッジビーを企画してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 笑顔でピース 3年生

 力を合わせて頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 笑顔でピース2 3年生

 力を合わせて頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(火) 楽器でチャチャチャ 3年生

音楽の時間の様子です。曲に合わせて、リズムを刻んで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(日) 頑張る運動会3 3年生

 運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(日) 控え席の様子(白組) 3年生

自分たちの競技を楽しみに待つ様子です。元気よく応援しながら少しずつ集中力を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(日) 控え席の様子(赤組) 3年生

赤組は元気いっぱい。その活力が競技にも表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(日) 頑張る運動会2 3年生

 運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(日) 頑張る運動会! 3年生

 天候が心配されましたが、笑顔で一生懸命頑張っている姿が印象的でした。
 
 ゆっくり休んで、元気に火曜日来てくださいね。
 
 今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習でした。

運動会本番前の最後の練習でした。子どもたちも本番に向けてとても集中しているようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木) 算数 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
先生の質問に答えようと、手を挙げています。ピンと伸ばした手がすてきですね。

運動会まで残り3日!

本番まで残り少ない練習に真剣に取り組む姿が多くあり、本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火) 新出漢字 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
新しく出てきた漢字を学習しています。空書きで書き順も確かめています。

9月13日(金) 運動会練習 3年生

 運動会の練習の様子です。気合十分!頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金) 運動会練習2 3年生

 運動会の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金) 運動会練習3 3年生

 運動会練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801