最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:250
総数:829231
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月14日(水) 体育の授業 3年生 1

 跳び箱の授業を、協力して取り組んでいます。マットや跳び箱の準備を一生懸命行っています。思いっきり踏み込んで、たくさん跳んでいますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(火) 英語の授業 3年生 1

 This is for you.と言って、相手に選んだ形を渡します。素敵なメッセージカードが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(火) 英語の授業 3年生 2

11月13日(火) 英語の授業 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(月) 全校朝礼 3年生 1

 全校朝礼で、校長先生のお話を真剣に聞いています。廊下歩行や整頓を心がけて、生活しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(木) みんなで協力 3年生 2

11月8日(木) みんなで協力 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(木) みんなで協力 3年生 1

 給食の準備を協力して取り組んでいます。時間内に配膳して、残さず食べましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(水) 読み聞かせ 3年生

 ひつじの友情を描いたすてきな本を読んでいただきました。みんな話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(水)太陽光パワー 3年生

 虫めがねで太陽の光を集めるとどうなるか実験をしました。段ボールに焦げ目がつき、煙が出てくると、「すごーい!」と声をあげていました。太陽のパワーを実感できる勉強でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水) 読み聞かせ 3年生 3

11月7日(水) 読み聞かせ 3年生 3
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(水) 読み聞かせ 3年生 2

11月7日(水) 読み聞かせ 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(水) 読み聞かせ 3年生 1

 ボランティアの方による、読み聞かせを行っていただきました。子どもたちは興味津々でお話を聞き、クイズにも積極的に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(火) 音楽の授業 3年生 2

11月6日(火) 音楽の授業 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(火) 音楽の授業 3年生 1

 音楽発表会に向けて一生懸命練習しています。リコーダーやピアニカ、たいこや鉄琴など、楽器のハーモニーがとても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(木) 会食の時間 3年生 2

11月1日(木) 会食の時間 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(木) 会食の時間 3年生 1

 給食の時間を楽しく過ごしています。協力して準備を終えたら、好き嫌いなく、残さず食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(水) 太陽の光の進み方 3年生

 鏡ではね返った太陽の光の温かさや明るさを調べました。手を当てて温かさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(水) ペア読書 3年生

 5年生にたくさん本を読んでもらいました。みんな興味津々で見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(水) ペア読書 3年生 2

写真です(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(水) ペア読書 3年生 1

今朝の読書の時間は、ペア読書でした。
ペア学級の5年生に読んでもらいました。

楽しそうな本ばかり選んでもらえて、みんなワクワクしながら、真剣に聞いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(水) 温度計を使ってみよう! 3年生

理科の時間には温度計を使ってみました。
水の温度やお湯の温度をはかってみました!

みんな楽しそうに慎重に実験していました(^◇^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ
3/7 大掃除 油引き
3/8 大和中学校出前授業 6年生
3/10 ファミリーボランティア 9:30〜
交通事故ゼロの日
3/11 引落日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801