最新更新日:2024/06/29
本日:count up75
昨日:237
総数:830338
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

9月12日(水)読み聞かせ 3年生

今日のお話は『3匹のかわいいオオカミ』。
あれ?子ブタじゃないの〜?なんていう声がたくさん聞こえてきました。

みんなも興味津々!!

とっても楽しいお話でした。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(水) 応援合戦 3年生 2

9月12日(水) 応援合戦 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(水) 応援合戦 3年生 1

 運動会の応援合戦の練習をしています。お互いの健闘をたたえて、大きな声で歌い、手拍子をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(火) 何でも一生懸命 3年生 1

 過ごしやすい日となりました。勉強も行事も、掃除だって一生懸命!ピカピカな校舎で気持ちがいいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(金) 発育測定をしました 3年生 2

9月7日(金) 発育測定をしました 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(金) 発育測定をしました 3年生 1

 発育測定を実施しました。1学期と比べて、大きく成長する子どもたち。『早寝、早起き、朝ごはん』を守り、健康に育ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(木) 日常

 2学期が始まり、日常の生活に戻りつつあります。子どもたちは、集中して勉強に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(木) 今日も給食がおいしい 3年生

昨日から始まった給食。
3年生らしく2学期もテキパキ準備ができています。
素早く準備ができると、会食の時間も長くとれ、食事中のみんなにも笑顔があふれます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木) 『みんなちがってみんないい』 3年生

今日は国語で金子みすゞさんの詩を取り扱いました。
音読などを通じて、詩を楽しむことができました。

『みんなちがってみんないい』

みんなは、この一文にどんなことを感じたでしょうか。
個性を大切にできる人になってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木) 夏休み作品展

 全学年の作品を見に行きました。面白い研究を見て「すごーい!」と声を上げる子もたくさんいました。明日まで作品展が開かれるので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木) 算数の授業 3年生 2

9月6日(木) 算数の授業 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(木) 算数の授業 3年生 1

 時間と長さの学習に取り組んでいます。出発時間と到着時間から、何分かかったかを真剣に考えていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(水) 掃除の時間 3年生 1

 教室や廊下だけではなく、特別教室や階段もピカピカに掃除しています。隅の汚れまで丁寧に拭きとる姿が立派ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(水) 掃除の時間 3年生 2

9月5日(水) 掃除の時間 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(水) 漢字練習 3年生

今日から2学期の学習が本格的にスタート。
まずは新しく習う漢字の練習から!

よい姿勢で書くことができる子がたくさんいます。
学校でも家庭学習でも丁寧な字で書くことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火) 元気に登校 3年生 2

9月3日(火) 元気に登校 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火) 元気に登校 3年生 1

 いよいよ2学期が始まります!9月は学習や運動会の練習など、様々な活動があります。みんなで協力して取り組みましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(月) 2学期スタートです 3年生

2学期が始まり、元気な声が教室に響いています。久しぶりに友達と会えて笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(金) 2学期まであと少し… 3年生

今日は8月31日。長かった夏休みもおしまいです。
約40日間で、たくさんの思い出ができたことと思います。

さぁ月曜日からは2学期です。
2学期は運動会をはじめとした、学校での行事もたくさんあります。
学級で、学年でたくさんの思い出を作りたいですね。

宿題や持ち物など忘れ物がないか確認して、元気に学校に来てくださいね。
先生たちは皆さんに会えるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(水) 暑さに負けず〜出校日 3年生

今日は全校出校日。
久しぶりにみんなに会えることがとても楽しみでした!
暑さにも負けず、友達と話したり、作品を見せ合う姿が楽しそうでした。
残り少ない夏休みを有意義に過ごして、また9月3日に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ
3/7 大掃除 油引き
3/8 大和中学校出前授業 6年生
3/10 ファミリーボランティア 9:30〜
交通事故ゼロの日
3/11 引落日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801