最新更新日:2024/06/23
本日:count up60
昨日:108
総数:829035
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月5日(火) 調べ学習 3年生

 パソコンを使って昔の道具を調べました。使い方もだいぶ慣れてきました。調べたことをいろいろメモしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火) そろばんの授業 3年生 2

3月5日(火) そろばんの授業 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(火) そろばんの授業 3年生 1

 算数でそろばんを使って計算しています。定位点から位を間違えずに、指をはらっていますね。一生懸命取り組み、教室から『パチパチ』という音が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月) そろばん 3年生 2

3月4日(月) そろばん 3年生 2
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月) そろばん 3年生 1

 算数の授業で、そろばんを使った計算をしました。はらい方、おき方に注意して、慣れないそろばんを興味をもって触っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(金) 新聞作り 3年生 2

写真です(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金) 新聞作り 3年生 1

社会科や総合の時間で調べたものをまとめるために、新聞作りに取り掛かりました。
どんな情報やイラストを入れると分かりやすいか考えながら、作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 6

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 6
画像1 画像1

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 5

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 5
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 4

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 4
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 3

 赤白帽子を使って「エガオ」を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 2

 リコーダーで「パフ」を演奏しました。1年間の練習の成果を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(木) 6年生を送る会 3年生 1

 1・2時間目に6年生を送る会が行われました。大きな声で、6年生への感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水) 調べ学習 3年生 3

頑張ってますね(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(水) 調べ学習 3年生 2

写真です(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(水) 調べ学習 3年生 1

総合の時間や社会科の時間を利用して、「昔の道具」をパソコンを使って調べています。
3年生で習ったローマ字と格闘しながら、キーボードを操作する場面も見られました。なんだかいつもの学習より楽しそうですね(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水) 送る会の練習 3年生

昨日に引き続き、送る会の練習を学年で行いました。
昨日よりも素晴らしい態度で臨むことができました!

明日の本番、期待していますよ(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(火) 送る会の練習 3年生 1

今日は学年で6年生を送る会の練習を行いました。
掛け声や歌、リコーダーなどそれぞれができることを一生懸命取り組みました。

本番まであと2日!!
6年生にきちんと感謝の気持ちを伝えることができるといいですね(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火) 送る会の練習 3年生 2

写真です(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(月) 児童集会 3年生 3

2月25日(月) 児童集会 3年生 3
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 中学校卒業式(予定)
3/6 読み聞かせ
3/7 大掃除 油引き
3/8 大和中学校出前授業 6年生
3/10 ファミリーボランティア 9:30〜
交通事故ゼロの日
3/11 引落日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801