最新更新日:2024/06/29
本日:count up52
昨日:237
総数:830315
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

8月6日(日) やまひが情報室100

画像1 画像1
ノブッダくん作文より2年生の作品を紹介します。イラストの題は「おべんきょうしているところ」です。

◇◇1がっきにがんばったことは、いろいろなべんきょうをがんばりました。
 なつやすみにたのしみなことは、ナガシマスパーランドに行くことです。
 2がっきにがんばりたいことは、いろいろなおべんきょうです。りゆうは、かしこくなりたいからです。
 しょうらいは、ケーキやさんになりたいです◇◇

◆どんなケーキをつくりたいのかな。お誕生日やお祝い会など、ケーキがあるとみんなの笑顔がふくらみますね。人をしあわせにする素敵な職業だと思います◆

8月5日(土) やまひが情報室95

画像1 画像1
ノブッダくん作文より2年生の作品を紹介します。イラストの題は「七夕はたのしみだな」です。

◇◇わたしは、2がっきにがんばりたいことは、たくさん手をあげてはっぴょうすることと、たくさんの人とおともだちになることです。学校の生かつにもなれてきて、あたらしいクラスになって、おともだちもちがうクラスの子ともおともだちになりました。学校からかえってくると、「今日もたのしかったな」と思いました◇◇ 

◆すてきな毎日を過ごすことができましたね。一生懸命頑張っていたから、友だちがたくさんできて、楽しいこともいっぱいできたのだと思います。2学期もいろんな行事や勉強があります。すてきな日々になるように応援しています!◆

8月4日(金) やまひが情報室87

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノブッダくん作文より2年生の3人の作品を紹介します。イラストの題は「上:じゅうどうのしあい」「中:ドッジボール」「下:プール」です。

◇◇ぼくのしょうらいのゆめは、じゅうどうでオリンピックにでることです。いまはまだ10きゅうだけれど、がんばって5だんとかになれるように、たくさんれんしゅうしたいです。そして、しあいでたくさんかちたいです◇◇

◇◇ドッジボールで2年1組にかててうれしかったです◇◇

◇◇プールでながれるプールをしてたのしかったです◇◇

8月3日(木) やまひが情報室80

画像1 画像1
ノブッダくん作文より2年生の作品を紹介します。

◇◇夏休みに海に行くのでたのしみです。
 ひっさんのしきをまちがえないように書きました。さんすうのもんだいをしっかりと読むことをわすれずにしたいです。
 学校の先生になりたいです。なぜかというと、いろんなべんきょうをおしえたいからです。やまとひがし小学校は、いろいろなものをかしてくれて、わたしはうれしいです◇◇

8月2日(水) やまひが情報室74

画像1 画像1
ノブッダくん作文より2年生の作品を紹介します。

◇◇夏休みにキャンプに行くよていです。キャンプに行くのがたのしみです。かぞくで行くんじゃなくて、体そうきょうしつの先生とお友だちとバスで行きます。
 1がっきがんばったことはさんすうです。いっぱい手をあげてあたりました。2がっきは、もっと手をあげたいです◇◇

8月1日(火) やまひが情報室71

画像1 画像1
ノブッダくん作文より2年生の作品を紹介します。

◇◇夏休みにたのしみにしていることは、いとこのいえに行くことです。水あそびやおさんぽができるかわからないけれど、たのしみです。
 1がっきにがんばったことは、さんすうのひっさんと、テープ図です。とてもむずかしかったけれど、がんばりました。
 2がっきにがんばりたいことは、おともだちをもっともっとたくさんつくることです。あと、こくごやさんすうやどうとく、たいいくテストをがんばりたいです◇◇

7月31日(月) やまひが情報室65

画像1 画像1
ノブッダくん作文より2年生の作品を紹介します。イラストの題は「ドッチボール大会2年4組と1組」です。

◇◇夏休みにおばあちゃんちにひとりで行くのがたのしみです。おばあちゃんの町にはごへいもちとだんごがあります。いつもおばあちゃんちに行ったらたべます。おとうともだんごをたべます。おとうとも、ひとりでおばあちゃんちに行きます。はやく夏休みになって、おばあちゃんちに行きたいです◇◇ 

7月30日(日) やまひが情報室60

画像1 画像1
ノブッダくん作文より2年生の作品を紹介します。

◇◇わたしのしょうらいのゆめは、スケートせんしゅになることです。スケートせんしゅになったら、オリンピックに出て金メダルをとりたいです。とくべつなアイスショーをひらきたいです。いろいろな大会に出て、いっぱい金メダルをとりたいです。ルッツやトーループをせいこうさせたいです。いっぱいがいこくごをおぼえて、がいこくの人と話がしたいです。みんなにスケートを見せたいです。もっとじょうずになりたいです◇◇

7月29日(土) やまひが情報室50

画像1 画像1
ノブッダくん作文より2年生の作品を紹介します。

◇◇2がっきになったら、さんすうとたいいくをがんばりたいです。1がっきにさんすうをがんばりました。
 なつやすみになったら、おばあちゃんちにいくのがたのしみです。
 わたしのしょうらいのゆめは、ガソリンスタンドではたらくことです。
 もくひょうは、かん字をじょうずにかくことです。みんながいつも、がっこうにくるからうれしいです。
 じまんできてすきなところは、あいさつのこえが大きいところです◇◇

7月28日(金) やまひが情報室47

画像1 画像1
ノブッダくん作文から、2年生の作品を紹介します。

◇◇夏休みにおばあちゃんちに三人であそびに行きます。1がっきに、さんすうのテープ図をがんばりました。2がっきになってがんばりたいことは、たいいくのてつぼうのだるままわりです。まだできないけれど、がんばります。
 わたしがおとなになってやりたいしごとは、だいくさんです。人のいえをいっぱいつくるのがたのしそうだからです。◇◇

7月27日(木) やまひが情報室41

画像1 画像1
ノブッダくん作文から2年生の作品を紹介します。イラストの題は、「うんどう(てつぼう)」です。

◇◇夏休みにながしまのプールに行きます。たのしみにしています。プールでいっぱいあそびたいと思います。1がっき、あとすこしだけど、べんきょうをがんばります。べんきょうは、なるべくまちがえないようにしたいと思います。2がっきには、べんきょうをまちがえず、がんばりたいと思います。2がっきには、べんきょうをかんぺきにしたいと思います。◇◇

7月26日(水) やまひが情報室35

画像1 画像1
ノブッダくん作文から2年生の作品を紹介します。イラストの題は「うんどう(てつぼう)」です。

◇◇夏休みにりょこうに行きます。三日ぐらい行きます。
 1がっきもはやかったけれど、つぎは2がっきもがんばりたいです。たいいくのてつぼうも、ぜんぶごうかくしたいから、いっぱいがんばります。
 しょうらいのゆめは、おいしゃさんになることです。そのために、いっぱいべんきょうします。
 1がっきにがんばったことは、ひっさんです。2がっきにがんばりたいことは、テープ図です。すきなところはさんすうのじゅぎょうです。これからもいっぱいがんばります。◇◇

7月25日(火) やまひが情報室29

画像1 画像1
ノブッダくん作文から、2年生の作品を紹介します。

◇◇夏休みにたのしみなことは、キャンプです。川あそびをして、さかなとか生きものをつかまえる。つかれたら肉をたべて、しょく後のデザートでやきマシュマロをたべます。それでよるになるのをまって、花火をするんです。キャンプですることぜんぶたのしみで、わくわくしてきます。◇◇

7月24日(月) やまひが情報室20

画像1 画像1
ノブッダくん作文から2年生の作品を紹介します!

◇◇なつやすみに、サファリパークでどうぶつを見に行ったり、ふれあったりすることができます。ぼくは、ヤマアラシを見るのがたのしみです。ふれあうほうだったら、ねこといっしょにふれあうのがたのしみです。だいたいどうぶつを見たら、ホテルにとまります。バイキングだから、いっぱいたべたいと思います。ホテルでとまったら、いえにかえります。◇◇

7月23日(日) やまひが情報室14

画像1 画像1
ノブッダくん作文から2年生の作品を紹介します!

◇◇なつやすみにキャンプにいくのがたのしみです。しょうらいのゆめは、たこやきやさんになることです。

2がっきは、ろうかのみぎがわをしずかにあるくことをがんばります。学校のすきなところは、こうていです。りゆうは、ほうかにこうていであそべるからです。◇◇

7月22日(土) やまひが情報室8

画像1 画像1
ノブッダくん作文から2年生の作品を紹介します!

◇◇2がっきは、かん字やしゅくだいをがんばります。夏休みは、ユニバーサルスタジオに行くのがたのしみです。しょうらいのゆめは、しんかんせんのうんてんしゅと、けいさつかんになることです。1がっきはAノートや、けど、さんプリなどのしゅくだいをがんばります。1がっきで、図こうやこくご、さんすうなどのことをがんばりました。さんすうで、図や長さ、ひっさんなどをがんばりました。図こうで「けんばんをふくわたし」や「ひかりのプレゼント」「魚のいろぬり」などをがんばりました。◇◇

7月21日(金) やまひが情報室5

画像1 画像1
ノブッダくん作文とイラストから、2年生の作品を紹介します。

◇◇◇ぼくのしょうらいのゆめは、プロやきゅうせんしゅになることです。そのために、ほぼ毎日おとうさんがれんしゅうにつきあってくれます。たとえば、ボールをうまくキャッチできるようにいろんなパターンのれんしゅうをしています。プロやきゅうせんしゅで、なん年か活躍したら、メジャーリーグでホームランをたくさんうって、スタジアムをもりあげたいです。◇◇◇

7月20日(木) 【2-4】教室スッキリ記念写真

画像1 画像1
9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!

7月20日(木) 【2-3】教室スッキリ記念写真

画像1 画像1
9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!

7月20日(木) 【2-2】スッキリ教室記念写真

9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801