最新更新日:2024/06/30
本日:count up60
昨日:124
総数:830447
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月31日(火) 学びのまとめ【2年算数】

画像1 画像1
2年生の算数の授業のようすです。「学びのまとめのもんだいにちょうせんしよう」というめあてで学習を進めていました。どんなことを学んできたか振り返ることができましたね。

1月31日(火) 100cmをこえる長さ【2年算数】

画像1 画像1
2年生の算数の授業のようすです。「長いものさしをつかってみのまわりのものの長さをはかろう」というめあてで学習を進めていました。教室の黒板の横の長さも確認できましたね。
画像2 画像2

1月31日(火) さい高にかっこよかったよ!【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月31日(火) 新たな気持ちで【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月30日(月) 【2年生】雪だるま読書週間ポスター

図書館の廊下に掲示されている雪だるま読書週間ポスターの一部を紹介します!
画像1 画像1

1月30日(月) 【2年生】雪だるま読書週間ポスター

図書館の廊下に掲示されている雪だるま読書週間ポスターの一部を紹介します!
画像1 画像1

1月30日(月) 【2年生】雪だるま読書週間ポスター

図書館の廊下に掲示されている雪だるま読書週間ポスターの一部を紹介します!
画像1 画像1

1月28日(土)学習発表会 2年生

 子どもたちが待ちに待った学習発表会。2年生は国語で学習した「スイミー」の劇に挑戦しました。自分のせりふや、スイミーの踊り、フィナーレの歌まで2年生全員で心をひとつにして、一生懸命楽しく演じることができました。
 たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、本当にありがとうございました。
 2年生の皆さん、今日はゆっくり休んで火曜日元気な顔を見せてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(土) 2年生の学習発表会のようす

2年生の学習発表会「スイミー」のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(土) 2年生の学習発表会のようす

2年生の学習発表会「スイミー」のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(土) 2年生の学習発表会のようす

2年生の学習発表会「スイミー」のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(土) 2年生の学習発表会のようす

2年生の学習発表会「スイミー」のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 九九にないかけ算【2年算数】

画像1 画像1
2年生の昨日の算数の授業のようすです。「九九にないかけ算の答えの求め方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。12×4の計算の仕方について、いろんな方法があることが分かりましたね。みんなはどの方法で説明できるかな。

1月27日(金) 主語と述語【2年国語】

画像1 画像1
2年生の昨日の国語の授業のようすです。「主語と述語のつながりに気をつけて書こう」というめあてで学習を進めていました。文の中で主語の部分と述語の部分がどこになるのかしっかりと確認できましたね。

1月27日(金) 学習発表会リハーサル鑑賞【2年生】

1年生のかわいらしく元気な発表を見て、2年生から「すてき!明日もがんばってね」の気持ちがこもった応援の大きな拍手を送りました。1年生のみなさんはとてもうれしそうでしたね。
画像1 画像1

1月27日(金) 学習発表会2年生リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学習発表会のリハーサルのようすです。

1月27日(金) 学習発表会2年生リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学習発表会のリハーサルスナップです!

1月27日(金) インサイドキック【2年体育】

画像1 画像1
2年生の昨日の体育の授業のようすです。ボール運動のサッカーに取り組んでいました。相手に正確にボールをパスできるように、インサイドキックの練習に挑戦しました。強く正確にけることができるようにがんばりましたね。

1月27日(金) 力を合わせて【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月26日(木) スイミー【2年生】

2年生の学習発表会「スイミー」の学年練習のようすです。衣装を着て道具を使って本番のように通せるか確認していました。みんなで動きをあわせるのは大変ですが、2年生の団結力ですてきな劇や音楽になりそうで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801