最新更新日:2024/06/29
本日:count up50
昨日:237
総数:830313
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月27日(金) インサイドキック【2年体育】

画像1 画像1
2年生の昨日の体育の授業のようすです。ボール運動のサッカーに取り組んでいました。相手に正確にボールをパスできるように、インサイドキックの練習に挑戦しました。強く正確にけることができるようにがんばりましたね。

1月27日(金) 力を合わせて【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月26日(木) スイミー【2年生】

2年生の学習発表会「スイミー」の学年練習のようすです。衣装を着て道具を使って本番のように通せるか確認していました。みんなで動きをあわせるのは大変ですが、2年生の団結力ですてきな劇や音楽になりそうで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(木) スイミー【2年生】

2年生の学習発表会「スイミー」の練習風景スナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水)生活科 冬見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、冬見つけに行きました。雪で遊んだり、氷を見つけたりして、みんなで楽しく学習しました。

1月25日(水) 九九にないかけ算【2年算数】

画像1 画像1
2年生の昨日の算数の授業のようすです。「九九にないかけ算の答えをくふうしてもとめよう」というめあてで学習を進めていました。12×4のかけ算はどんなふうに求められるか、みんなで工夫を伝えあいました。
画像2 画像2

1月25日(水) 学習発表会に向けて【2年生】

2年生の昨日の学年の時間のようすです。場面ごとに4つの教室に分かれて、学習発表会の練習に取り組んでいました。練習を重ねるごとに自信が深まっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水) 学習発表会に向けて【2年生】

2年生の昨日の学習発表会練習のスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水) 心をひとつに【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月24日(火) 九九の表にないかけ算【2年算数】

画像1 画像1
2年生の算数の授業のようすです。「九九のひょうにないかけ算の答えのもとめ方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。4×12はたてに4こが12列あるとかんがえて、票でどのように増えていくか考えていきました。九九にないかけ算の答えもこの考え方で見つけられますね。
画像2 画像2

1月24日(火) おにごっこ【2年国語】

2年生の国語の授業のようすです。もりしたはるみさん作の「おにごっこ」を読みながら、どんなことがかかれているか感じ取っていました。いろんなおにごっこの方法があることがわかりましたね。
画像1 画像1

1月23日(月) 放課の様子【2年】

寒さに負けず、みんな元気に過ごしています!
画像1 画像1

1月23日(月) 九九の表にないかけ算【2年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業のようすです。「九九のひょうにないかけ算の答えのもとめ方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。4×12の答えのもとめ方を表を延長させて考えていきました。

1月23日(月) 形に気をつけて【2年書写】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写の授業のようすです。「文字の形に気をつけて書こう」というめあてで学習を進めていました。手本と比べながら、形に気をつけて、ていねいに書き進めることができましたね。

1月23日(月) 読書を楽しもう!【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月21日(土) 雪だるま読書週間ポスター【2年生】

2年生の廊下に掲示されている雪だるま読書週間ポスターの一部を紹介します!
画像1 画像1

1月21日(土) 雪だるま読書週間ポスター【2年生】

2年生の廊下に掲示されている雪だるま読書週間ポスターの一部を紹介します!

画像1 画像1

1月21日(土) 雪だるま読書週間ポスター【2年生】

2年生の廊下に掲示されている雪だるま読書週間ポスターの一部を紹介します!
画像1 画像1

1月21日(土) 雪だるま読書週間ポスター【2年生】

2年生の廊下に掲示されている雪だるま読書週間ポスターの一部を紹介します!
画像1 画像1

1月21日(土) 雪だるま読書週間ポスター【2年生】

2年生の廊下に掲示されている雪だるま読書週間ポスターの一部を紹介します!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式(予) 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/24 修了式(予) 一斉下校10:50 事故けがゼロの日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801