最新更新日:2024/06/26
本日:count up54
昨日:283
総数:829562
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月23日(水) みんなで楽しく 2年生

 今日は、クラスのお別れ会をしました。会の進行や内容も、子どもたちが考えました。ドッジボールやおにごっこ、クイズやダンスなど、ソーシャルディスタンスに気をつけながら、思いきり楽しみました。みんなが笑顔いっぱいの、思い出に残るすてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) お楽しみ会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、屋内運動場でお楽しみ会を行いました。班ごとに出し物を決めて協力しながら準備したおかげで楽しい会となりました。

3月15日(火) 楽しい体育 2年生

 今日の体育は、3組4組でドッジボールを行いました。「安全、なかよく、たのしく」の3つのめあてをしっかり守り、思い出に残る1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) 最後の英語 2年生

 今日は、2年生最後の英語の授業がありました。動物クイズや体のパーツパズルで楽しく英語を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) カレンダー作り 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、パソコン室に行き、みんなでカレンダーを作りました。クリックやドラッグをの操作をしながら、思い思いの絵をはりつけて楽しみました。

3月9日(水) 司書さんの授業 2年生

 今日は、司書さんに授業をしていただきました。書写の授業のまとめということで、漢字の成り立ちや創作漢字、アナグラムなどたくさんのことを教えて頂き、楽しみながら授業に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) ブックトーク 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図書司書の先生によるブックトークがありました。クイズに取り組みながら、言葉に関わるいろいろな本を紹介してもらいました。みんな真剣にクイズを考えて楽しみました。

3月8日(火) ブックトーク 2年生

 今日の書写の時間は、図書館司書の先生によるブックトークです。漢字やことばに関する本を読んでいただき、クイズに答えて楽しい1時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火) 計算検定 2年生

 今日は計算検定です。子どもたちは、集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月4日(金) パタパタストロー 2年生

 今日の図工は、「パタパタストロー」の鑑賞会です。自分のがんばったところや工夫したところ、友達のよいところをたくさん見つけて、カードに書きました。すてきな作品がいっぱいで、楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) なでしこシアター 2年生

 今日は、なでしこシアターを視聴しました。「ロバのシルベスターとまほうの小石」というお話でした。小道具や効果音などたくさんの工夫があって、子どもたちも大喜びで楽しそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火) リズムなわとび 2年生

 今日の体育の時間は、久しぶりのリズム縄跳びです。子どもたちは、音楽に合わせて楽しく跳んでいました。新しい級に合格した子には、「おめでとう」と声をかけてみんなで喜ぶ姿がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式 一斉下校10:50
3/25 PTA会計監査
3/30 交通事故ゼロの日
休日・祝日
3/24 修了式 一斉下校10:50
3/25 PTA会計監査
3/30 交通事故ゼロの日

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801