最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:286
総数:827569
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月9日(木)臨時休校中のみなさんへ

 2年生のみなさん、元気ですか。臨時休校中ですが、家でも規則正しく生活をしましょう。時間を決めて家庭学習にも取り組んでください。休校中ですが、以下のことを学習しておいてください。

 【 国語 】
  ・ 教科書の音読
   「ふきのとう」P14〜P22
   「はながさいた」P31 → 暗唱しましょう
   「みんみん」P91
   「ことばあそび」P127〜P129

 【 生活 】
  ・ お手伝い

 【 体育 】
  ・ なわとび 無理のない範囲で。

4月8日(水)2年生 よろしくお願いします!

画像1 画像1
これから1年間、よろしくお願いします。
左から1組担任、2組担任、3組担任、4組担任です。

学年目標「なかよし〜みんなスマイル2年生〜」

な…何事にも一生懸命!!
か…かけよう優しい言葉💛
よ…よく考えて行動
し…しっかりあいさつ

子どもたちのやる気と、一人一人の良さが更に輝くよう、担任一同力を注いでいきます。保護者の皆様には、温かいご支援とご協力をどうぞよろしくお願い致します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/17 食育の日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801