最新更新日:2024/06/22
本日:count up1
昨日:141
総数:828868
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

やまひが情報室121

画像1 画像1
ノブッダくん作文より1年生の作品を紹介します。

◇◇ぼくのしょうらいのゆめは、サッカーせんしゅです。どうしてかというと、サッカーのドリブルやシュートをするのがすきだからです。つよくなって、サッカーにほんだいひょうになりたいです◇◇

◆夢に向かって一生懸命練習して、好きなドリブルやシュートの技をどんどんみがいていけるといいですね。日本代表になったひがしっ子を応援することが、ノブッダくんの夢になりましたよ◆

やまひが情報室116

画像1 画像1
ノブッダくん作文から1年生の作品を紹介します。

◇◇なつやすみにたのしみなことは、じどうくらぶです。おともだちとあそぶことや、おべんとうがたのしみです。べんきょうをたーくさんやりたいです◇◇

◆夏休みもお友だちや児童クラブの先生に会えて楽しく過ごせますね。お弁当もうれしいね。「お勉強をたくさんやりたい」というところがすごいです!自信がふくらむ夏休みになりそうですね◆

8月8日(火) やまひが情報室111

画像1 画像1
ノブッダくん作文より1年生の作品を紹介します。

◇◇4がつににゅうがくし、がっこうまであるいていくことが、がんばったことです。ようちえんのときは、おくりむかえでらくちんでした。じょうきゅうせいとあるくのは、とてもたいへんで、すたすこあるくじょうきゅうせいに、いっしょうけんめいついていくのが、とてもたいへんです。
 べんきょうでは、こくご、さんすう、ずこう、おんがく、せいかつ、どうとく、えいごといっぱいかもくがありました。どれもたのしいじゅぎょうです。だいすきです。2がっきになっても、がんばっていきたいです。がんばるぞ!!◇◇

◆上級生は1年生の子に合わせてゆっくり歩いてくれているのだけれど、それでも1年生の子にとって長い距離を歩くのは大変だったですね。毎日のことなので、すごく力がついたと思います。高学年になったときに、今の大変だったことを思い出して、1年生の子に優しくできるお姉さんでいてくれるとうれしいです◆

8月7日(月) やまひが情報室106

画像1 画像1
ノブッダくん作文より1年生の作品を紹介します。イラストの題は「フラフープのれんしゅうをしているところ」です。

◇◇なつやすみは、みえのホテルのプールでおよぐのがたのしみです。あと、だいすきなワカメのつかみどりがたのしみです。いっぱいワカメをとって、たくさんたべたいです◇◇

◆こうちょうせんせいは、ワカメのつかみどりをしたことがありません。どんなふうにとるのか、たのしくそうぞうしています。ワカメがたくさんとれるといいですね。サラダにしてたくさんたべたいです◆

8月6日(日) やまひが情報室101

画像1 画像1
ノブッダくん作文より1年生の作品を紹介します。イラストの題は「きれいなはなび、たのしみだな」です。

◇◇ぼくは1がっきにテストをがんばりました。おうちでべんきょうをしたり、もんだいをやったりしました。こくごのべんきょうをしたり、さんすうのべんきょうをしたり、おんがくのうたのれんしゅうもしました。2がっきもこうゆうふうに、やっていきたいです。100てんをいっぱいとりたいです◇◇ 

◆100点がたくさんとれるといいですね。でも、100点をとることよりも、いっぱい練習して努力したことが大事なことです。これからも、いろんなことに挑戦する、粘り強く努力する姿勢を大切にしてくれることを願い、応援しています!◆

8月5日(土) やまひが情報室96

画像1 画像1
ノブッダくん作文から1年生の作品を紹介します。イラストの題は「バレリーナ」です。

◇◇8がつにバレエのはっぴょうかいがあります。なつやすみはれんしゅうをがんばります。3きょくおどります。すきなおどりは、おはなつみです。はっぴょうかいで、チュチュをきるのがたのしみです。おどるのがたのしくて、わたしはバレエがだいすきです。おねえさんたちみたいにおどれるようにがんばります◇◇

◆身近に目標になるすてきなお姉さんがいてうれしいですね。そろそろ発表会でしょうか。ドキドキするかもしれませんが、練習して頑張ってきたことを胸に、思いきり本番を楽しんでほしいと思います。すてきな経験になりますように!◆

8月4日(金) やまひが情報室90

画像1 画像1
ノブッダくん作文から1年生の作品を紹介します。イラストの題は、「1学期に勉強をがんばりました」です。

◇◇わたしのゆめは、パティシエになることです。クリームをしぼることがたのしそうだからです。パティシエになったら、だいすきなプルーンをつかったケーキをつくりたいです。プルーンをたくさんのせて、クリームをたくさんしぼりたいです◇◇

8月3日(木) やまひが情報室79

画像1 画像1
ノブッダくん作文から1年生の作品を紹介します。イラストの題は「自分の将来の夢で、絵が上手な人」です。

◇◇なつやすみにたのしみにしていることをかきます。おやつタウンで、きょうだいトランポリンやボールプールをすることです。じぶんのすきなあじで、ベビースターラーめんがつくれるみたいなので、げんきに、いっぱいたのしみたいです◇◇

8月2日(水) やまひが情報室73

画像1 画像1
ノブッダくん作文から1年生の作品を紹介します。イラストの題は「ケーキ屋さんがショコラケーキをつくっているところ」です。

◇◇わたしのしょうらいのゆめは、ケーキやさんです。たべてほしいひとは、子どもから大人やおじいちゃんおばあちゃんまで、どういうひとにもたべてもらえるような、かわいいケーキをつくりたいです。どんなケーキやさんになりたいかというと、ケーキづくりがうまいケーキやさんになりたいです◇◇

8月1日(火) やまひが情報室72

画像1 画像1
ノブッダくん作文から1年生の作品を紹介します。

◇◇わたしのしょうらいのゆめは、さかなスターです。どうしてかというと、さかなのけんきゅうがしたいからです◇◇
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ
3/8 交通事故ゼロの日
3/10 FV
3/11 引落日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801