最新更新日:2024/06/30
本日:count up96
昨日:124
総数:830483
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月4日(土) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月4日(土) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月4日(土) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【生活科】

画像1 画像1
 1年生の生活科の学習で作った秋を使った作品を紹介します。木の実や木の葉を使って、何を表現したかわかるかな?1年生の創作の世界を楽しんでくださいね。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【生活科】

画像1 画像1
 1年生の生活科の学習で作った秋を使った作品を紹介します。木の実や木の葉を使って、何を表現したかわかるかな?1年生の創作の世界を楽しんでくださいね。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【生活科】

画像1 画像1
 1年生の生活科の学習で作った秋を使った作品を紹介します。木の実や木の葉を使って、何を表現したかわかるかな?1年生の創作の世界を楽しんでくださいね。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【生活科】

画像1 画像1
 1年生の生活科の学習で作った秋を使った作品を紹介します。木の実や木の葉を使って、何を表現したかわかるかな?1年生の創作の世界を楽しんでくださいね。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【生活科】

1年生の生活科の学習で作った秋を使った作品を紹介します。木の実や木の葉を使って、何を表現したかわかるかな?1年生の創作の世界を楽しんでくださいね。
画像1 画像1

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【生活科】

画像1 画像1
1年生の生活科の学習で作った秋を使った作品を紹介します。木の実や木の葉を使って、何を表現したかわかるかな?1年生の創作の世界を楽しんでくださいね。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【生活科】

1年生の生活科の学習で作った秋を使った作品を紹介します。木の実や木の葉を使って、何を表現したかわかるかな?1年生の創作の世界を楽しんでくださいね。
画像1 画像1

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
 10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月3日(金・祝) 1年 ウェブ展覧会【コスモス読書週間】

画像1 画像1
10月23日から11月5日までコスモス読書週間です。たくさんの本との出会いを楽しみましょう!廊下には読書週間におすすめの本を紹介したポスターが掲示されています。1年生のポスターの一部を紹介します。

11月2日(木) 1年 かげえにぴったりあうように

1年生の算数の授業のようすです。「かげえにぴったりあうように△のならべかたをかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。図をよく見ながら考えることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 1年 かんじのかたち

1年生の国語の授業のようすです。漢字の書き順や形の特徴を学んでいました。いろんな漢字を書けるようになってきましたね。どんな字が書けるようになったか、おうちの人にも教えてあげようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 1年生 スポーツ大会に向けて【表現】

玉入れの後はかわいいダンスを披露してくれました。ポーズが決まってとてもすてきでしたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水) 1年生 スポーツ大会に向けて

画像1 画像1
今日の玉入れの勝負は、大接戦の末、白組の勝利でした。当日はどちらが勝つかな。てきぱきと移動する動きも、おうちの人に見てもらおうね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 短縮日課 
2/28 6年生を送る会1・2限 5限後一斉下校
2/29 大掃除 油引き

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801