最新更新日:2024/06/29
本日:count up55
昨日:237
総数:830318
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月28日(火) ほしのおんがく【1年音楽】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業のようすです。「ほしのおんがくをつくろう」というめあてで、きらきらぼしの合奏をしていました。きらきら光る星のようすを表現しようとがんばっていましたね。

2月28日(火) ようぐをえらんで【1年書写】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写の授業のようすです。書写で使う道具はたくさんありましたね。1年間でいろいろな道具を使って学習しました。今日は「ひっきようぐをえらんでつかおう」というめあてで1年間の総まとめをしました。道具のもち方、姿勢にも気をつけて、ていねいに書くことができましたね。

2月28日(火) おもい出ベスト3【1年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の授業のようすです。1年間をふりかえろうということで、「おもい出ベスト3をえにしよう」というめあてで学習を進めていました。すてきな思い出を楽しく描くことができましたね。

2月27日(月) もとめかたをかんがえる【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「おおいほうのかずのもとめかたをかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。数図ブロックをつかって、求め方を説明することができましたね。

2月27日(月) かずのもとめかた【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「かずのもとめかたをかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。文の中のヒントになる言葉に着目して、式を考えることができましたね。

2月27日(月) おおいほうのかず【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「おおいほうのかずのもとめかたをかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。文をよく読んで、ヒントを見つけることができましたね。

2月27日(月) ずうっと、ずっと、大すきだよ【1年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業のようすです。「『いくらか気もちがらくだった』のはなぜか。じぶんのかんがえたことをはっぴょうしよう」というめあてで学習を進めていました。

2月27日(月) みんなでつかうもの【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【1年生】

 
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月26日(日) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月25日(土) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月25日(土) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月25日(土) ウェブ展覧会【1年生】

 1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月25日(土) ウェブ展覧会【1年生】

1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1

2月25日(土) ウェブ展覧会【1年生】

1年生の図工の作品の一部を紹介します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 修了証授与式6年 短縮4限 昼放課なし 卒業式準備5限 1〜4年 13:35下校 5・6年 14:25下校 食育の日
3/20 卒業式(予) 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801