最新更新日:2024/06/23
本日:count up82
昨日:141
総数:828949
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月16日(金) 学校探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 特別教室だけでなく、お兄さんやお姉さんの勉強している教室も見学させてもらいました。放課には、様々な学年の先生と名刺交換をしました。挨拶や名前など、上手に自己紹介をすることができました

4月16日(金)  はみがきもしっかり 1年生

 給食の後は、みんなで歯磨きをしています。磨き残しのないように、隅々まで頑張って磨いています。
画像1 画像1

4月15日(木)  おひさまにこにこ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業で、あったらいいなと思うおひさまを描きました。カラフルでにこにこのおひさまがたくさん出来上がりました。

4月16日(金) 学校探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生だけで学校探検をしました。コンテナ室では大きな冷蔵庫ややかんを発見して、しっかりと観察をしていました。理科室では、人体模型などを見てびっくり!!恐る恐る近づいている子もいました。学校の中のことを早く覚えられるといいですね。

4月14日(水) 今日の学習 その2 1年生

画像1 画像1
 1年生を迎える会で歌ってもらった校歌の練習をしました。早く覚えてお兄さんやお姉さんと一緒に歌えるようになるといいですね。

4月14日(水) 今日の学習 1年生

画像1 画像1
 今週の金曜日にある学校探検に向けて、名刺を作りました。丁寧に自分の名前を書き、一生懸命はさみを使う姿が見られました。

4月14日(水) 1年生を迎える会 1年生

画像1 画像1
 1年生を迎える会では、6年生のお兄さん、お姉さんから、大和東小学校の校歌を歌ってもらったり、すてきな首飾りをもらったりしました。首飾りをもらったお兄さん、お姉さんが今年のペアになるので、早く名前を覚えて仲良くなれるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 一斉下校15:00
3/16 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限
3/17 修了証授与式6年 短縮4限 卒業式準備5限 1〜4年 13:35下校 5・6年 14:25下校
3/18 食育の日 卒業式 交通事故ゼロの日
休日・祝日
3/14 一斉下校15:00
3/16 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限
3/17 修了証授与式6年 短縮4限 卒業式準備5限 1〜4年 13:35下校 5・6年 14:25下校
3/18 食育の日 卒業式 交通事故ゼロの日

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801